HGACガンダムデスサイズ

  • 488
  • 0

中学のころハマって見てた新機動戦記ガンダムW、中でもこのデスサイズが一番好きでした。泥くさい地上戦の機体っぽい仕上げを目指します。

ビフォーアフター

ビフォーアフター

代名詞の鉞ポーズ

代名詞の鉞ポーズ

白刃取り?!

白刃取り?!

マスクがmark2みたいで好みです。

マスクがmark2みたいで好みです。

今回も成型色なのでスミ入れ、トップコートから。ウェザリングの幅が広がるっぽい(?)ので脚部は半光沢にしました。 

今回も成型色なのでスミ入れ、トップコートから。ウェザリングの幅が広がるっぽい(?)ので脚部は半光沢にしました。

 

リアルタッチマーカーでウォッシングし、ウェザリングマスターのガンメタルとススでエッジを強調して境目をなじませました。あと、黄色部分はアカサビをほんのりかけています。

リアルタッチマーカーでウォッシングし、ウェザリングマスターのガンメタルとススでエッジを強調して境目をなじませました。あと、黄色部分はアカサビをほんのりかけています。

このタイミングで気になったところをアクリジョンで部分塗装しています。

このタイミングで気になったところをアクリジョンで部分塗装しています。

水性ホビーカラーのダークグレーでチッピング。エッジとその周りをランダムに。初めてだったので非常に神経使いました💦

水性ホビーカラーのダークグレーでチッピング。エッジとその周りをランダムに。初めてだったので非常に神経使いました💦

最後にエナメル塗料のクロームシルバーでドライブラシ。つけ過ぎないよう自然なように。初めてやりましたが、これは楽しいですね!

最後にエナメル塗料のクロームシルバーでドライブラシ。つけ過ぎないよう自然なように。初めてやりましたが、これは楽しいですね!

ちなみに、HGACは初めて作ったのですが同じ1/144でも水星キットと比べてひと回り小さいんですね👀小さいと頭部のスミ入れ、デカール苦労しますね😂ここまでご覧いただき、ありがとうございました😌

ちなみに、HGACは初めて作ったのですが同じ1/144でも水星キットと比べてひと回り小さいんですね👀

小さいと頭部のスミ入れ、デカール苦労しますね😂

ここまでご覧いただき、ありがとうございました😌

コメント

12
HGガンダムルブリスウル

HGガンダムルブリスウル

水星熱いまだ冷めず、素組みで眠っていたルブリスウルをメタリッ…

10
HGデミトレーナー(チュチュ専用機)

HGデミトレーナー(チュチュ専用機)

水星キット、デミトレーナーチュチュ専用機を愛車🏍イメージで塗…

9
RGガンダム

RGガンダム

スミ入れ、トップコートして眠らせていたRX78を起こしてウェ…

8
HGズゴック

HGズゴック

ズゴックで初のウェザリングをやってみました。