成型色メインのキャリバーンです。
スミ入れ、ヴァリアブルロッドライフルの推進部だけシルバー塗装、あとは蛍光で各部を発光させました。
ライフル推進部:(G)スターブライトシルバー
※.サフ無し
レインボーシール:(G)蛍光ブルー、イエロー、ピンク
素組の時点で良すぎたので、成型色のまま、スミ入れしました。蛍光によりアンテナがちょっと濃くなってしまっています。
推進部、ガンメタかなやんだのですが、真っ白なイメージを崩さないよう、シルバーにしてみました。
全体、元が良すぎます。
蛍光は、ブルーライトを当てながら、可能握りシャバシャバにして蛍光色を希釈しました。
自分としては納得の発光です。




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
蛍光色含め、素晴らしいキャリバーンでしたよ(gandam-hand2)
ありがとうございます!光らせすぎないよう、とにかく薄めました!!
エヴァの使徒を作っていたら、いつのまにかガンプラに沼りました。水星の魔女からエアブラシを始め、刺さるのは宇宙世紀の〜ZZ、センチネル、AOZ、です。オリジナリティはまだ出せないので、格好いい先人の方の作品を真似し、勉強させて頂いていますm(_ _)m
HG シナンジュ・スタイン
HG シナンジュ・スタイン、全塗装完成。 パケ絵見て、「鉄っ…
HG ガザC ハマーン機(紫ベース)
ガザC ハマーン機②、全塗装完成。 説明書の紫に寄せました。…
HG ガザC ハマーン機(白ベース)
ガザC ハマーン機①、全塗装完成。 白ベースで箱絵によせまし…
HG ガザC 一般機
HG ガザC量産機。全塗装完成。 実はもう少しいい色の1号機…