プレバン限定のHGガンダムエアリアル パーメットスコア・シックスを作りました。
今回はアニメ準拠でデカールは貼らず、スミ入れ・部分塗装・つや消しトップコートで仕上げました。
普通のHGのエアリアルと比べて、このエアリアルは成形色が違っています。
白色パーツ→わずかにグレー
青色パーツ→パープルよりのメタリックブルー
赤色パーツ→あずき色っぽいレッド
黄色パーツ→ゴールドっぽい黄色
グレーパーツ→光沢を抑えたガンメタル
全体的に渋い感じの色です😄
足のかかと等の部分塗装のグレーはMSグレー連邦系を使いました。
UVライト撮影。ツインアイと頭部リアカメラを蛍光グリーン、ビームライフルのスコープを蛍光クリアーで塗装しているので、発光します。
このキットの箱絵がかっこいいですね。
最近、エアリアルばかり、作っていますね。そろそろまた宇宙世紀ものに戻ります。
最後まで見ていただき、ありがとうございます😸
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
素晴らしいクオリティの「パーメットスコア6」カラーでしたでしたよ(haro6)
ありがとうございます😸
今回はアニメ準拠でデカールを貼らなかったので、すっきりした印象です。アクションポーズをとるときにも、デカールが剥がれる心配はありません。
小学生の頃に旧キットのガンプラで遊んでいました。40代でコロナ禍でガンプラ熱が再燃し、本格的にガンプラを作ろうと決意しました。出戻りアラフィフモデラーです。
完成した作品はヤフオクで売ったり、売らなかったりしています。
好きなシリーズはファーストガンダム、ゼータガンダム、ガンダムSEED等です。
設定からあまり離れ過ぎず、とにかくかっこいいガンプラ製作をめざしています。
よろしくお願いします。
MGガンダムヘビーアームズEW
今年のGW最後の製作は、MGガンダムヘビーアームズです。 ガ…
万博ガンダム
ゴールデンウィークなので、ガンプラを連続で作ってます。 エン…
ザクⅠ[2号機]
久しぶりの完成品投稿です。いろいろ忙しくガンプラ作ってません…
ゲルググ(ユニコーンバージョン)
プレバン限定のゲルググ(ユニコーンバージョン)を作りました。…