なんか、漢字のデカールってあるじゃないですか。一回あれを使ってみて、厨二病っぽい機体作って見たかったので、HGの百式を赤のグラデーションで塗装してみて、そこに「紅・爆・真・紅」のデカールをはってみました
基本色は紅色〜先端にかけてオレンジと先端に黄色でハイライトをいれております。
足のフレームは筆塗りです。
何気に武装もお気に入り
デカール貼る前、こっちのほうがいいとか思わないでくださいね。(笑)
2時間ほどでデカールと筆塗り
塗装はいつもの秋葉原工作室さんで!
足の内部フレームが案外お気に入り!
以上!最後までご視聴ありがとうございました!
ダサい!デカールを使おう!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2022年12月からエアブラシ沼へ落ちた者です
水星で再燃しました!
ガンダムシード世代です!
1/144スケールの全塗装を中心に投稿します!
MG ダブルオークアンタ
マスターグレードダブルオークアンタです! 前回ダブルオーライ…
MG ストームブリンガーp.f
プレバンのストームブリンガーP.F作ってました!一目惚れキッ…
MG ダブルオーライザー
ガンプラちょくちょく作ってたんですが、ほんと久々に投稿します…
待望のアメイジングバルバトスルプス!塗装
メタバースのKVから気になっていた機体がようやく発売ですね!…