闇落ちしたエアリアルです
左腕が大型化し、右腕が2本になってます
追加の右腕は左腕を加工して肘が逆に回るように加工しただけです
そのままだと短いので、アースリィの腕部品つけて伸ばしてます
ビットオンフォーム
左腕は関節増やして少し動くようにしましたが、
指が可動しないのでポーズが決まりません
後ろ姿
バックパック右半分は腕とウェポンラックになってます
わかりにくいですがメインカメラも左右で色を変えてます
バックパックの追加腕用のブラケットと
ウェポンラックは3Dプリンタで作ってみました
闇落ちしたエアリアルです
左腕が大型化し、右腕が2本になってます
追加の右腕は左腕を加工して肘が逆に回るように加工しただけです
そのままだと短いので、アースリィの腕部品つけて伸ばしてます
ビットオンフォーム
左腕は関節増やして少し動くようにしましたが、
指が可動しないのでポーズが決まりません
後ろ姿
バックパック右半分は腕とウェポンラックになってます
わかりにくいですがメインカメラも左右で色を変えてます
バックパックの追加腕用のブラケットと
ウェポンラックは3Dプリンタで作ってみました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゆっくり少しずつ製作
作るペースより積むペースのほうが早い
RGデスティニーインパルス
積みっぱなしだったRGデスティニーインパルスを3号機風のカラ…
リックドム(GQ)
リックドムGQをパール塗装で仕上げました
GNフラッグ
プレバンのGNフラッグです。 ランナー塗装しましたが ほと…
ザク(GQ)
軍警ザクGQ作りました ミクカラーのザクの配色が良かったので…