hgucドム ガイア機

hgucドムになります。宜しくお願い致します。

25番ガイア機としました。デカールはスリースターとしてジオンマークは突撃機動軍式にしました。

25番ガイア機としました。デカールはスリースターとしてジオンマークは突撃機動軍式にしました。

ジャイアントバズの砲身を自作しています。

ジャイアントバズの砲身を自作しています。

足首を延長した為くるぶしがスカスカになるので工作しています。

足首を延長した為くるぶしがスカスカになるので工作しています。

コメント

  1. Fujiwara 4日前

    プロポーション改修もですが、機体形状を正確にトレースしたスジ彫り、&単なるラインではなく凹モールドを効果的に入れているのが、素晴らしいです。

    • nozzy-1000 4日前

      ありがとうございます😆ドムの曲線と直線の組み合わせを強調する様にして見ました。また宜しくお願い致します。

  2. コメント失礼します。
    自分の作りたい理想のプロポーションですし
    細かいところも素敵です!
    コメント欄に記載されてた改造参考にさせていただいてもよいでしょうか?

  3. BANTOA 1週間前

    コメント 失礼します。
    プロポーションのバランスが 凄くカッコ良いですね!
    頭を下げて、腰と足首を伸ばしてるんですかね?
    首横のアーマ部のボリュームが良いのかな、、?
    凄く自分好みで、思わずコメントしてしまいました(・・;)
    スネの段落ちもオシャレです(^^)

    • nozzy-1000 1週間前

      ありがとうございます。肩ブロックをあげつつ、頭を背中側に引いています。頭は沈めないで下を向く様に胸側をくり抜きます。背中にプラ板を挟んで腰を突き出す、股関節を幅増し、足首を延長し、二の腕、下腕を延長しています。
      写真あげればよかったです🙇‍♀️

      • BANTOA 1週間前

        お返事ありがとうございます。
        凄い工作量ですね (・・;)
        僕は、やはり ご説明いただかないと、全然理解できなかったです 汗
        次回作も 楽しみにしてます!

  4. M課長 1週間前

    曲線のスジボリラインが美しい
    塗装もお手本の様に綺麗ですね

    • nozzy-1000 1週間前

      ありがとうございます😆曲線ラインは肩はタミヤの白マスキングテープをガイドにし、胸はディバイダーで当たりをつけています。

      • M課長 1週間前

        スジボリ情報ありがとうございます。直線スジボリすらしたことないので、先ずはガイドテープで練習します。積みプラからドダイ改か、MGのビルドストライクで。

8
hguc GM改

hguc GM改

以前作ったGMを再構築しました。宜しくお願い致します。

10
hgucシナンジュ

hgucシナンジュ

hgucシナンジュです。下半身のボリュームを調整しどっしりし…

11
hguc ザクキャノン

hguc ザクキャノン

hgucザクF2型とオリジンザクキャノンのミキシングになりま…

12
MS-06R-1A ミキシング

MS-06R-1A ミキシング

hguc リバイブ オリジンをミキシングしました。宜しくお願…