ガンダム4号機完成です。
プロポーション改修とスジ彫りでディテールアップしました。
素組みでは上半身がボリュームあって下半身が細く感じたので下半身のボリュームアップを重点的にやりました。
塗り分けで情報量アップです。
大型武器はやっぱりカッコイイですね。
素組みだとこんな感じでバランス悪くかんじました。
黄色の部分がプラ板とパテで延長&ボリュームアップした箇所です。
首0.5mm、腹部1mm、つま先2mm延長
股関節軸3mm下に移動
太もも1mm幅増し
股関節軸をずらした為に足の接続部が見えてスカスカに感じたのでフロントアーマー2mm延長、ついでに足首の関節も隠れるように2mm延長しました。
プロポーション改修後の4号機と素組みの5号機の比較
やっと完成しました!
コメント
コメントする場合はログインください。
HG、RGメインでのんびりと製作してます
ガンダム5号機
4号機と同じくプロポーション改修とスジ彫りでディテールアップ…
ガンダム4号機、5号機完成
同時制作してたガンダム4号機、5号機完成しました☺
ミカエリス
ミカエリスをカラーリング変更で製作しました
ブラックライダー
ペイルライダー計画の製作5体目ブラックライダー完成しました。