スタビリティ・ガンダム トレインブースター

  • 5032
  • 4

以前作成したスタビリティガンダムの追加バックパックです。
どうしてもコアブースター的なのにしたかったんです。結果ウーンドウォートとアイズガンダムのをミキシングしました。納得いく形にはなったのでよかったら見て下さい!

バックパック単体ビルド系をイメージしてたのでこんな感じに。
バックパック単体
ビルド系をイメージしてたのでこんな感じに。
手前に置いてセンサーのクリアーグリーンはクリアーフィニッシュを使っています。元が透明パーツだったので綺麗に発色してくれています。
手前に置いて
センサーのクリアーグリーンはクリアーフィニッシュを使っています。元が透明パーツだったので綺麗に発色してくれています。
単体 後ろこの状態時のみのミニブースターがチャームポイントです。可愛い。
単体 後ろ
この状態時のみのミニブースターがチャームポイントです。可愛い。
スタビリティ 連結時アイズガンダムの羽はよく動くので最初からこれにしようと決めていました。
スタビリティ 連結時
アイズガンダムの羽はよく動くので最初からこれにしようと決めていました。
スタビリティ 連結時 背面なかなかまとまったデザインになって良かったです。
スタビリティ 連結時 背面
なかなかまとまったデザインになって良かったです。
フルバースト!
フルバースト!
塗装前少し形は違いますがなんのパーツなのかわかりやすいです。
塗装前
少し形は違いますがなんのパーツなのかわかりやすいです。
次はレールガンかなぁ…と次回作案SEEDコンテストにも参加する予定なのでその時もよろしくお願いします。
次はレールガンかなぁ…と次回作案
SEEDコンテストにも参加する予定なのでその時もよろしくお願いします。

コメント

  1. ウーンドウォートのパーツの使い方がとてもいいですね!!
    脚部パーツを利用したブースター、キャノンに始まり、胴体部分がコアファイターになるとは思いませんでした(laugh)
    ぜひ僕も参考にさせてください(drool)

  2. korou 5年前

    楽しみにしてました、追加装備!

    ウーンドウォートの使い方が秀逸で良い味出してますね!

    • R,water 5年前

      ありがとうございます^^*
      ウーンドウォート、貴重なので使うのをしぶってたんですけどしっくりしたのでやっちゃいました。

7
ガンヴォルヴァ 地上フライトタイプ

ガンヴォルヴァ 地上フライトタイプ

ガンヴォルヴァ、スタイルがもう好みだったので制作しました。地…

7
ガンダムエクシア アナザーリペア

ガンダムエクシア アナザーリペア

もしもエクシアリペアの改修がどこぞのジャンク屋に改修されたら…

7
ガンダム・エアリアル

ガンダム・エアリアル

ガンダム・エアリアル 久々に塗装して作成しました。水星の魔女…

10
アンスタブル・ガンダム フルビルド

アンスタブル・ガンダム フルビルド

今回は以前作成したアンスタブル・ガンダムのバックパックを追加…