MU HG 2023.10/14更新 ガンタンク初期型 464 113 いいねしたモデラー(113) 4 0 作品を共有 過去作です。 発売された時期に作りました。 今見ると履帯の合わせ目が気になりますが、当時は見なかった事にしていたようなw肘関節が貧弱に見えるのでティッシュで作った防塵カバーを被せました。ついでに肩も。これはヤフブロ時代からお世話になっていた方へ誕生日プレゼントしたので手元にはありませんが、楽しく作った記憶があります。また作りたいとは思いますが、気軽に買えなくなったのは残念です。最後までご覧頂き、ありがとうございました。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 中光國男 2年前 コメント失礼します✨ 初期型ガンタンクはウェザリング、特に濃い汚しが似合いますよね^ ^防塵カバーをティッシュで製作されたのナイスですね!やはり元キットの成形パーツより、汚れて劣化した布の質感感が巻き直した実戦感があります!自分は過去製作した時ガーゼを使いましたが成形しにくく、このティッシュを使うのも良いなぁと思いました^ ^ノ MU 2年前 こんばんは。 ありがとうございます。(^^) あの時はその場の思いつきで手元にあったティッシュを試してみた所良い感じでした。耐久性は無いですけどw ガーゼの方がリアリティある感じで良さそうだな〜と思いました。 いつかまた安く手に入れられる事があれば今度はガーゼで挑戦してみたいなと思います。 コメントありがとうございました。m(_ _)m Fujiwara 2年前 AFV寄りで大変リアリティある仕上げですね。感服。 MU 2年前 Fujiwara様 こんにちは。 ありがとうございます。m(_ _)m 汚しと錆で誤魔化すのが好きなのですが、このガンタンクは履帯がプラスチックなので特に楽しく汚す事ができた機体でした。 汚し方はかなり自己流で好きなように汚してますw コメントありがとうございました。m(_ _)m MU リアルタイムでファーストを観ていた世代です。 子供達がプラモデルに興味を持ち始めた頃(14年前位)に、旧キットから時代が止まっていた私はその進化に驚き、そこから当時の記憶が蘇り現在に至ってます。 家庭事情でエアブラシ等持っておりません。 缶スプレーはベランダです。 水性塗料で筆塗り、ウェザリングメインで、それらしくなるよう楽しんでおります。 普段は他のブログで記事を出しております。 枠に囚われず、気ままに楽しんでおります。こちらでもよろしくお願い致します。 8 1/100ガンダムデュナメス 個人的に好きな機体のデュナメス。 無塗装汚しのみです。 過去… 8 旧キット 1/144 アッガイ 当時憧れた小田さんのアッガイに挑戦致しました。 9 旧キット1/100ドム 再修復 以前に作ったドムのベースにカビが発生したので、取り外しました… 8 MG ガンダムAGE 1 当時は酷評でしたが、当時小学生だった長男と親子で一緒に観てい… MUさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します✨
初期型ガンタンクはウェザリング、特に濃い汚しが似合いますよね^ ^防塵カバーをティッシュで製作されたのナイスですね!やはり元キットの成形パーツより、汚れて劣化した布の質感感が巻き直した実戦感があります!自分は過去製作した時ガーゼを使いましたが成形しにくく、このティッシュを使うのも良いなぁと思いました^ ^ノ
こんばんは。
ありがとうございます。(^^)
あの時はその場の思いつきで手元にあったティッシュを試してみた所良い感じでした。耐久性は無いですけどw
ガーゼの方がリアリティある感じで良さそうだな〜と思いました。
いつかまた安く手に入れられる事があれば今度はガーゼで挑戦してみたいなと思います。
コメントありがとうございました。m(_ _)m
AFV寄りで大変リアリティある仕上げですね。感服。
Fujiwara様
こんにちは。
ありがとうございます。m(_ _)m
汚しと錆で誤魔化すのが好きなのですが、このガンタンクは履帯がプラスチックなので特に楽しく汚す事ができた機体でした。
汚し方はかなり自己流で好きなように汚してますw
コメントありがとうございました。m(_ _)m
リアルタイムでファーストを観ていた世代です。
子供達がプラモデルに興味を持ち始めた頃(14年前位)に、旧キットから時代が止まっていた私はその進化に驚き、そこから当時の記憶が蘇り現在に至ってます。
家庭事情でエアブラシ等持っておりません。
缶スプレーはベランダです。
水性塗料で筆塗り、ウェザリングメインで、それらしくなるよう楽しんでおります。
普段は他のブログで記事を出しております。
枠に囚われず、気ままに楽しんでおります。こちらでもよろしくお願い致します。
1/100ガンダムデュナメス
個人的に好きな機体のデュナメス。 無塗装汚しのみです。 過去…
旧キット 1/144 アッガイ
当時憧れた小田さんのアッガイに挑戦致しました。
旧キット1/100ドム 再修復
以前に作ったドムのベースにカビが発生したので、取り外しました…
MG ガンダムAGE 1
当時は酷評でしたが、当時小学生だった長男と親子で一緒に観てい…