ニューボーンズガンダム

  • 2416
  • 4

リボーンズガンダムをベースに、νガンダムとダブルオークアンタの要素を取り入れたオリジナル機体を制作しました。

ネーミングが安直すぎる気もしますがダブルミーニングということで。

このガンプラは去年に制作したνガンダムのアイデアをそのまま取り入れつつ、更にブラッシュアップしていこうということで制作したものです。

リアビュー。結構お気に入りのアングルです。

リアビュー。結構お気に入りのアングルです。

本体はリボーンズとフェイクニューユニットの一部パーツとのミキシング。ソードビットはプラ板からのスクラッチです。

本体はリボーンズとフェイクニューユニットの一部パーツとのミキシング。ソードビットはプラ板からのスクラッチです。

ビットは前回同様ネオジム磁石接続でそれぞれの形態になります。今回は刃部を透明プラ板にしてよりOOの世界観らしく、形状やバランスも若干見直しています。

ビットは前回同様ネオジム磁石接続でそれぞれの形態になります。今回は刃部を透明プラ板にしてよりOOの世界観らしく、形状やバランスも若干見直しています。

疑似GN粒子がオレンジだし刀身もオレンジでいっか…という理由でクリアパーツはクリアオレンジにしてみました。

疑似GN粒子がオレンジだし刀身もオレンジでいっか…という理由でクリアパーツはクリアオレンジにしてみました。

ビットは合体剣になる他、ライフルとドッキングしてメガランチャーとして機能するという設定です。

ビットは合体剣になる他、ライフルとドッキングしてメガランチャーとして機能するという設定です。

最後までご覧いただきありがとうございます。前回やりたかったことが今回はより上手くカタチにできたと思います。満足できる愛機ができました。

最後までご覧いただきありがとうございます。前回やりたかったことが今回はより上手くカタチにできたと思います。満足できる愛機ができました。

コメント

  1. サトシ 8か月前

    大変素晴らしいですね!
    自分も工作技術があればこんなガンプラを作りたいです!

    • ナイン 8か月前

      わ〜〜ありがとうございます!
      自分も工作精度は高いとは言えませんが、やってみれば案外なんとかなるものですよ!

  2. ソードビットがすごいカッコイイです!

    • ナイン 8か月前

      ありがとうございます…!
      一番こだわったところなのでそう言って頂けると嬉しいです!

9
νガンダム クスィフォス

νガンダム クスィフォス

初投稿になります。EG νガンダムをベースにオリジナル機体を…