HGCEインフィニットジャスティスです。焔小豆をベースにキャンディ塗装にしました。
※.コンテスト用に塗装追加し、スミ入れしたので、更新です。(2024.01.18)
白パーツ:白サフ→(C)エアリアルホワイト
黄色パーツ:白サフ→(C)MSガンダムイエロー+ホワイトでレモン色に。
フレーム:グレーサフ→(G)フレームメタリック2
黒パーツ:黒サフ→(G)フレームメタリック2→(C)GXクリアブラック
銀色成型色パーツ(外装で見えるもののみ):白サフ→(C)GXスーパークロームシルバー2
メイン装甲:白サフ→(G)焔小豆+(C)GXスーパークロームシルバー2(1:1くらい)→(C)GXクリアピンク+(C)GXディープクリアレッドを少し
バックパック:白サフ→(G)焔小豆+(C)GXスーパークロームシルバー2(1:1くらい)→(C)GXクリアピンクに(G)純色シアンを1滴レベルで。
全体です。メイン装甲はテッカテカにしてや…うと思っていたのですが、普通な感じになってしまいました。ベースの焔小豆とシルバーの比率を変えれば、もう少し光そうです。
横向きです。メイン装甲とバックパックの色は意図通りになったと思っています。
背面です。黒パーツ、真っ黒もどうかと思い灰色っぽいキャンディにしてみたのですが、、、ジャスティスは色が多くて難しいです。
先にSDで実験してから作ったのですが、作り終わってみるとSDの方が光っています、、、(-_-;)
同色のメタリックや焔朱ベースでリベンジ予定です!最後までご覧頂き、ありがとうございましたm(_ _;)m
※.バックパックの先端紫パーツ、紛失しました、、、orz




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
エヴァの使徒を作っていたら、いつのまにかガンプラに沼りました。水星の魔女からエアブラシを始め、刺さるのは宇宙世紀の〜ZZ、センチネル、AOZ、です。オリジナリティはまだ出せないので、格好いい先人の方の作品を真似し、勉強させて頂いていますm(_ _)m
HG 量産型ズゴック
HG 量産型ズゴック、全塗装完成。 薄い青はグラデーションき…
HG シャアズゴック
HG シャアズゴック、全塗装完成。 結構前にラ…
RG Hi-ν & ハイメガバズーカランチャー
RG Hi-ν & ハイメガバズーカランチャー、全塗…
RG Hi-ν用ハイメガバズーカランチャー
RG Hi-νガンダム、、、用ハイメガバズーカランチャー。全…