エコプラガンタンクをオリジナルカラーで塗り分けました

  • 232
  • 2

エコプラガンタンクをオリジナルカラーで塗り分けました

10式戦車のカラーパターンを参考にしました^ ^

10式戦車のカラーパターンを参考にしました^ ^

仮組完成、ここからが実質的にはスタートですね…

仮組完成、ここからが実質的にはスタートですね…

サフ吹き前。体を少し吹いた後に、軸のマスキングをするのを忘れていることに気がつきました。マスキング忘れて、誤って軸を太らせてしまったことは何度もあるので、いい加減に覚えろよって自分でも思いながら作業をしていました。

サフ吹き前。

体を少し吹いた後に、軸のマスキングをするのを忘れていることに気がつきました。

マスキング忘れて、誤って軸を太らせてしまったことは何度もあるので、いい加減に覚えろよって自分でも思いながら作業をしていました。

サーフェイサーを吹いたのですが、砲身の合わせ目が気になるので、サイド合わせ目消しを行いました。

サーフェイサーを吹いたのですが、砲身の合わせ目が気になるので、サイド合わせ目消しを行いました。

筆塗りで2度塗り3度塗りと繰り返していきます。

筆塗りで2度塗り3度塗りと繰り返していきます。

コメント

  1. オッサン 8か月前

    コメント失礼します
    このオリジナルカラー配色、いい感じですね‼️
    個人的に好きです‼️

    • コメントありがとうございます😊
      地球の赤道辺りの熱帯雨林のようなところで活躍するイメージで塗りました^ ^

9
RGサザビーを筆塗りで製作しました。

RGサザビーを筆塗りで製作しました。

RGサザビーを筆塗りで、外装甲のレッド部分以外を塗装して製作…

4
ザク2(エコプラ)デザートカラー塗装

ザク2(エコプラ)デザートカラー塗装

ガンダムベースで購入した、ザク2をデザートカラーで塗装しまし…

5
TR-5 フライルー ギガンティックアーム装備

TR-5 フライルー ギガンティックアーム装備

まだ、ギガンティックアームセットがキット化される前に、サイコ…