8月の下旬近くから作り始め暑さや体調不良や色々なものと格闘しながらコツコツ進めての11/17くらいに完成させました。
サザンクロス隊と渡り合っているのを妄想しながら作りました。
合わせ目を消してのオレンジ部分を塙瑠香さんの担当カラーであるスカイブルーのファレホでエアブラシ塗装、武器や関節はガンダムマーカーエアブラシシステムを使用しガンダムグレー、バーニアはガンダムマーカーエアブラシシステムを使用してのメッキシルバー、他のグレー部分はファレホのホワイトグレーをエアブラシ塗装、腰のVマークの部分のみ成型色です。
シールドは平にして付属のデカールとA-oneのデカールシートで作ったのを貼っています。花鳥風月というのが正しい漢字表記ですが、川崎純情小町の曲に合わせて華鳥風月にしてあります。
シールドの🪽のマーク、右肩の🩵のマーク(塙瑠香さんの推しマーク)は本人に使用許可を取ってあります。
モロッコ戦線仕様では余剰部品になるビームサーベルのラックを付けました。
通常はショルダーキャノン1つですが、専用機っぽく(?)2つにしました。
武器の合わせ目を消してサフチェックして乾燥中
シールドをデザインナイフやヤスリで削って平にしてサフチェックしての乾燥中
瞬間カラーパテで埋めてる途中
付属のデカールにトラブル発生し大きいのしか貼れませんでした。今思うと歳で目が辛いからまいっか的なものになってます。
時間かかりました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
宇宙世紀系のガンプラをメインに作っています。
改造らしい改造は出来ないです。ここ最近はアイドルさんの専用機を全塗装で製作する事が多いです。
Figure-rise Standard プルツー
プルツーをパチ組で作りました。説明書通り組んだだけでこのクオ…
RX-79〔G〕 Yz-8 ガンダムユーズーエイト(陸戦型ガ…
ガンダムイージーエイトならぬガンダムユーズ―エイト完成しまし…
ゆかりフライトタイプ(グフフライトタイプわたあめびーすたーず…
わたあめびーすたーずのプロデューサー兼メンバーの芹沢ゆかりさ…
さぴーなグフ(「きっと、これが世界?」木田さあや専用グフ)
世界と書いてアイと読む「きっと、これが世界?」(現在は「KA…