HGザウォートヘヴィーに、同キットの脚部パーツを大型スラスターに見立ててミキシングして高機動戦闘仕様にカスタマイズしました!
背面。ダクトノズルやバーニアノズルにはビルダーズパーツとコトブキヤさんのディテールアップパーツなどを使用。各種武装は30MMウェポンを使用しました。
ミサイルポッド開放。
正面。肩や肘にコトブキヤさんのディテールアップパーツで情報量を追加。スポンジチッピングとドライブラシでウェザリングを施しました。
過去に作った2機と併せて3機小隊ショット。過去作2機もギャラリーにて是非ご覧ください!
塗装前(正面)
塗装前(背面)






コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
こんな使い方があるなんて…驚きです。
発送が素晴らしいです。かっこいい!
ありがとうございます!
脚だけが余っていたので、上手く使えないか試行錯誤しました(笑
塗装前もかっけぇ…
無塗装のままいこうかとも思いましたが、過去に作ったザウォートに合わせるべく頑張って塗りました(笑
ザウォートのデザイナーがアーマードコアのデザインチームに関わってるとは聞きましたが…めちゃくちゃアーマードコアみたいでめちゃくちゃ好きです!
ありがとうございます♪
カッケー!
ありがとうございますヽ(´▽`)/✨
Xを主軸にミキシングプラモを楽しむアカウント、田中重工業(@hobbyseidai)です。Xで公開したガンプラを投稿します(^^)
ジム・ヘヴィーヘイズ
ジムIIIとヘイズルをミキシングし、高火力重装甲仕様のジムに…
ザウォート・カタフラクト
HGザウォートとHGガンダムファラクトをメインにミキシングし…
ザックマンロディ
HGザクIIとHGマンロディをミキシングしました。緑の成形色…
ブレイズザクファントム SpecII
HGディランザをベースにHGザクウォーリアをミキシングして、…