FEMC HG 2023.11/25更新 1/550 デンドロビウム 224 78 いいねしたモデラー(78) 0 0 作品を共有 貰い物の積みプラ消化第一弾 HGデンドロビウム完成〜 正面からネットでいろんな方の塗装を参考に(ほぼマネしてます、、、)左後ろグレーでも塗り分け所々、適当にプラ板を貼ってます右後ろグリーンを塗ったのはサイコフレーム感が好きだから笑全体1/550とはいえ長いからデカく感じる中の人もそれなりに塗り分けましたが、オッサンの目にはしんど過ぎだのでアップの写真はありません水性塗料で全塗装部分的に筆塗り、つまようじ塗りさあ、貰い物の積みプラ消化第二弾はHGνガンダムです半分作ってあったからバラしてからなんだよな、、、 ご覧いただきありがとうございます コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です FEMC 40のおっさんです ウイングゼロカスタムが好き ちょこちょこ投稿していきます 4 エアリアル改修型(エアリアルカラー) ガンダムエアリアル改修型エアリアルカラー完成〜 なんか、改修… 8 うちのウィング達 以前作ったウィングと、過去作と、最近作ったウィングゼロをまと… 2 100均のスタンド 前から欲しかったスタンドが売ってたので購入〜 これは良いもの… 6 MG ウイングガンダムVer.Ka ゼロカスカラー 初MG制作 ウイングガンダムVer.Ka のゼロカスカラー … FEMCさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
40のおっさんです
ウイングゼロカスタムが好き
ちょこちょこ投稿していきます
エアリアル改修型(エアリアルカラー)
ガンダムエアリアル改修型エアリアルカラー完成〜 なんか、改修…
うちのウィング達
以前作ったウィングと、過去作と、最近作ったウィングゼロをまと…
100均のスタンド
前から欲しかったスタンドが売ってたので購入〜 これは良いもの…
MG ウイングガンダムVer.Ka ゼロカスカラー
初MG制作 ウイングガンダムVer.Ka のゼロカスカラー …