コウ HG 2023.11/28更新 RGM-79 GM ショルダーキャノン、ミサイルポッド装備 1688 117 いいねしたモデラー(117) 7 0 作品を共有 今月発売されたGM ショルダーキャノン、ミサイルポッド装備製作しました。部分塗装でカラーチェンジと、ウェザリング、ドライブブラシでフィニッシュです。 このキット、武装がめちゃめちゃ付いてくるんですよ.•♬ランドセルのバーニアの数もRX-78-2よりも多いです。推力とかもガンダムよりあるんじゃないの?メインカメラも中々のイケメン(笑)ビームライフル、ハイパーバズーカ、ミサイルポッド、ショルダーキャノン、ビームサーベル×2、これでエースパイロット搭乗したら、大活躍すると思います👍 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です yoshihirokamada 4か月前 ご返信ありがとうございます。私達の好きな量産機と名もなきパイロット達の戦闘の跡などいろんなところが、表現されていていつも、楽しんでいます。これからも量産機の作品を楽しみにお待ちしております。 yoshihirokamada 5か月前 コウさん、お忙しい中、ご返信大変嬉しくまた興奮しました。コウさんが製作した、ジェガンやジェスタ(エコーズ仕様)なども、機会がありましたら、見てみたいです✨無もなき連邦系のエースパイロットが少な過ぎるので、もっとスポットを当ててほしい何か、量産機はロマンを感じますね。もちろん、ジオン系の量産機もちろん大好きです✨ザクはもちろん、コウさんの好きなギラ・ドーガなどはカッコイイです✨これからも、コウさんの作品を楽しみにしています。Yk👍 コウ 5か月前 kamadaさんMGジェガン製作しました。アクシズ宙域で激戦を生き残った機体をイメージしました。あちこち被弾したり、グレネードやミサイルも数発使用して帰還した機体です。 yoshihirokamada 5か月前 コメント失礼します。コウさんの作品を見せていただきありがとうございました。コウさんと同じで私も量産機が大好きで、特にスタークジェガンが大好きで今、4機在庫を持っていますが、製作するにはまだ腕を上げなければ、機体に失礼な感じです。スタークジェガンはパーソナル機を喰ってしまう素質があると感じがします。私がもっと腕を上げ製作したいです。それまではコウさん達の作品を見せていただき勉強させていただきます。ジムもエースパイロットが戦闘の後の様な感じで超カッコイイ❗❗これからも、楽しみにしています。Ykより コウ 5か月前 コメントありがとうございます。ジオン系にしても連邦系にしても、量産機はロマンがありますよね。主人公機が特別強いのは当たり前で、その中でも量産機を駆る名も無きエースが操縦する機体は最高にかっこいいですよね✨自分もスタークジェガン、パワードジム、ギラ・ドーガやザクウォーリアなどが好きです。あと、主役機を製作すると、無性に量産機を作りたくなります。自分は技術が拙いので、兵器や機械としてのキズや汚れを表現することで、皆さんに追いつこうと日々精進してます。 RA 1年前 コメント失礼致します。 イケメンで、歴戦を戦っている雰囲気も出ていてメチャクチャカッコいいです👍👍 コウ 1年前 ありがとうございます。 名もないエースパイロットが搭乗し、ア・バオア・クーに出撃した機体的なイメージで作りました。 コウ 青森県在住、LV51のアマチュアモデラーです。 5 ガンダムAGE1フルグランサ 先日投稿したガンダムAGE1には続きがありまして、フルアーマ… 5 ガンダムAGE1 MGガンダムAGE1製作しました。あまり人気の出なかったシリ… 4 νガンダム サイコフレーム発光イメージカラー EGνガンダムサイコフレーム発光イメージカラー製作しました。… 4 ガンタンク 現地改修仕様 HGガンタンク製作しました。ウェザリングと部分塗装仕上げです… コウさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ご返信ありがとうございます。私達の好きな量産機と名もなきパイロット達の戦闘の跡などいろんなところが、表現されていていつも、楽しんでいます。これからも量産機の作品を楽しみにお待ちしております。
コウさん、お忙しい中、ご返信大変嬉しくまた興奮しました。コウさんが製作した、ジェガンやジェスタ(エコーズ仕様)なども、機会がありましたら、見てみたいです✨無もなき連邦系のエースパイロットが少な過ぎるので、もっとスポットを当ててほしい何か、量産機はロマンを感じますね。もちろん、ジオン系の量産機もちろん大好きです✨ザクはもちろん、コウさんの好きなギラ・ドーガなどはカッコイイです✨これからも、コウさんの作品を楽しみにしています。Yk👍
kamadaさんMGジェガン製作しました。アクシズ宙域で激戦を生き残った機体をイメージしました。あちこち被弾したり、グレネードやミサイルも数発使用して帰還した機体です。
コメント失礼します。コウさんの作品を見せていただきありがとうございました。コウさんと同じで私も量産機が大好きで、特にスタークジェガンが大好きで今、4機在庫を持っていますが、製作するにはまだ腕を上げなければ、機体に失礼な感じです。スタークジェガンはパーソナル機を喰ってしまう素質があると感じがします。私がもっと腕を上げ製作したいです。それまではコウさん達の作品を見せていただき勉強させていただきます。ジムもエースパイロットが戦闘の後の様な感じで超カッコイイ❗❗これからも、楽しみにしています。Ykより
コメントありがとうございます。ジオン系にしても連邦系にしても、量産機はロマンがありますよね。主人公機が特別強いのは当たり前で、その中でも量産機を駆る名も無きエースが操縦する機体は最高にかっこいいですよね✨自分もスタークジェガン、パワードジム、ギラ・ドーガやザクウォーリアなどが好きです。あと、主役機を製作すると、無性に量産機を作りたくなります。自分は技術が拙いので、兵器や機械としてのキズや汚れを表現することで、皆さんに追いつこうと日々精進してます。
コメント失礼致します。
イケメンで、歴戦を戦っている雰囲気も出ていてメチャクチャカッコいいです👍👍
ありがとうございます。
名もないエースパイロットが搭乗し、ア・バオア・クーに出撃した機体的なイメージで作りました。
青森県在住、LV51のアマチュアモデラーです。
ガンダムAGE1フルグランサ
先日投稿したガンダムAGE1には続きがありまして、フルアーマ…
ガンダムAGE1
MGガンダムAGE1製作しました。あまり人気の出なかったシリ…
νガンダム サイコフレーム発光イメージカラー
EGνガンダムサイコフレーム発光イメージカラー製作しました。…
ガンタンク 現地改修仕様
HGガンタンク製作しました。ウェザリングと部分塗装仕上げです…