GAT-X105+AQM-X/E-01エールストライク(ディアクティブモード風)

  • 4147
  • 0
  • 1

GAT-X105+AQM-X/E-01エールストライク(ディアクティブモード風)

HGCEエールストライクを出撃前の
状態であるディアクティブモード風に
塗装。より簡単かつ手軽に出来るように
作りました。
HGCEエールストライクを出撃前の
状態であるディアクティブモード風に
塗装。より簡単かつ手軽に出来るように
作りました。
背面のエールストライカーとシールドは
無論塗装。翼の色不足部分の
サーフェイサーを生かして可動域らしく。
背面のエールストライカーとシールドは
無論塗装。翼の色不足部分の
サーフェイサーを生かして可動域らしく。
ラゴゥ戦でバッテリー切れを起こして
ビームサーベルを構えたまま立ち尽くすイメージで。
ラゴゥ戦でバッテリー切れを起こして
ビームサーベルを構えたまま立ち尽くすイメージで。
ちょい足し塗装を施したHGCEストライクと。
この起伏もまた良き良き。
ちょい足し塗装を施したHGCEストライクと。
この起伏もまた良き良き。
今回使用した塗料は、炭入れガンダム
マーカー(流し込みタイプと極細タイプ)、
炭入れ用シャープペン、Mr.hobbyの
水性ホビーカラーのレッド(赤)、
サーフェイサー、ガンダムマーカーの
ガンダムグレー、ガンダムメカグレーです。
今回使用した塗料は、炭入れガンダム
マーカー(流し込みタイプと極細タイプ)、
炭入れ用シャープペン、Mr.hobbyの
水性ホビーカラーのレッド(赤)、
サーフェイサー、ガンダムマーカーの
ガンダムグレー、ガンダムメカグレーです。

この塗装は、発展機インパルスや種系 ビルドカスタム機にも応用が効き オススメです!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です