実はRGエピオンの前に完成してたのですがちゃんと撮るのが面倒で放置してました……
梅雨明けにエアブラシデビュー!の練習として作ってみました
やりたかったキャンディ塗装とグラデーション塗装、どっちもやったらええねん!と欲張ってみたのですがちゃんとできたかは疑問ですね……こういうのは練習あるのみ!
今回使った塗料は
光沢ブラック
シルバー
ゴールド
クリアーブルー
クリアーレッド
ムーンストーンパール
メタリックグリーン
焼鉄色(水性)
全てクレオスです
恒例のシード撃ち
『確認する……シェルターシールドは張っているな? シェルターは完璧なんだな!?』と聞こえてきそう撃ち
フレーム部分をアクリジョンの焼鉄色で塗ってみたのですがちょっと違ったかなー感
そのうちバラして塗り直すかも……
一応後ろも
水星HGはどれも良く出来ていて塗りやすい組み立てやすい動かしやすいでとても良かったですね!
最近はセールされてることも多くつい買っちゃいそう
初エアブラシ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装、超決まってます!!
ありがとうございます!
そう言ってもらえるととても嬉しいです!
20年ぶりくらいにガンプラを触り現在のガンプラの進化に興奮しっぱなしのガンプラ初心者です
最近エアブラシデビューしました
HGダリルバルデ
今更ながらHGダリルバルデを作ってみました 今回はじめて鏡面…
figure-rise standard スレッタ・マーキュ…
わりと未知の領域だった美プラ、ひょんなことから友人の積みプラ…
RGガンダム RX-78-2
おそようございます ようやく完成して今年初投稿です 去年「最…
RGガンダムエピオン
ご無沙汰してました…久しぶりの投稿です 前回の投稿からはガン…