ガンダムベースで色合いが気に入って積んでいたリアルタイプカラーのHGマークIIです。が、店頭で手に入りやすい金色のあの機体も買ってしまい…並べて完成させたい!欲が出た結果がこのカラーリングに。限定品、買った意味とは…
リバイブマークIIは大分振り切ったプロポーションですが、がっしりした立ち姿は個人的に◎。フェイスパーツの削り込みやアゴの延長など、少しだけ好みに合わせて修正しています。
今回は白マークIIということで、試してみたかったパールカラーに。白サフをベースに少し調色したムーンストーンパールを吹いてみました。
このマークII、立ち姿とポージングで全然雰囲気が異なる不思議な魅力を持つキットでした。
そしてやりたかった伝統のエゥーゴvsティターンズの3回転斬り。あの頃、マークIIの性能がかなり冬の時代だったんです(笑)
色彩は完全にTV版な仕上がりですが、この水転写デカール…全体が引き締まってめちゃくちゃ気に入ってます♪ありがとう、ガンダムベース。
次回は金色の方をアップロードしようと思います!
拙い作品を最後までご覧下さりありがとうございます。皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
小学生の時代から制作ペースが遅く積みプラの先駆けを行っていましたが…社会人になってもそれは変わらず。新作の技術の進歩に感動したり、再販キットと懐かしの対面を果たしたりと…不器用にマイペースにプラモデルと向き合う日々を過ごしています!
HGUC グフ リアルタイプ
ザクとはちがう人。 前回のザクIに続き、積みプラ崩しシリーズ…
HGUC 旧ザク
“斧しか勝たん ” ぜひ玄人パイロットに口にしてほしいセリフ…
EG ソードストライクガンダム
今回はストライク3種を締めくくるソードストライクの投稿です。…
EG ランチャーストライクガンダム
以前のエールストライクから早数ヶ月…ようやく次なるオプション…