新年一発目は里帰りした際時間を持て余し素組したビルドバーニングガンダムの塗装まで終わらせました。
付属品が豊富でコスパが良く隙間時間で作るには良いキットでした。
ゲート処理にガラスヤスリを導入しましたがこれはもっと早くに買うべきだったなと思うほど良く
ゲート処理の手間が大幅に短縮されました。
新年一発目は里帰りした際時間を持て余し素組したビルドバーニングガンダムの塗装まで終わらせました。
付属品が豊富でコスパが良く隙間時間で作るには良いキットでした。
ゲート処理にガラスヤスリを導入しましたがこれはもっと早くに買うべきだったなと思うほど良く
ゲート処理の手間が大幅に短縮されました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
数十年ぶりに模活再開
エアブラシを導入し日々練習の日々です。
よろしくお願いいたします。
制作スピードは割と早い方です。塗装を進めると完成体が早く見たくなり我慢できなくなって妥協します。
ただ好きな作品の機体などは後日修正を加えます。
好きな作品は00、鉄血、水星の魔女
宇宙世紀系はファースト、0080、0083、MS08小隊です。
昔はジオン系Msばかり作ってましたが最近は主人公機多めになってます。
基本的には成形色に近い塗装です。
本体の改造は部分的に行う事もありますがほぼキットのままです。
軍警ザク
GWが二日しかないので昨日突貫で完成しました。 暗めの配色に…
HG Gアーマー
写真の撮り方が難しいですがGアーマー完成しました。 色見本よ…
GB限定クリアカラー キュリオス
GWってことで罪を解消するために制作しました。 クリアー処理…
RE1/100 シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)
GW二機目はシュヴァルベグレイズです。 こちらもヤフオクでク…