HG オリジンザク

  • 1584
  • 2
  • 1

昨年ホビーショップから連れ帰ったオリジンザクです。2年前40年ぶりにガンプラを作ったのがオリジンシャア専用ザクでした。この2年の間にエアブラシ始めたり旧キットに手を出したりいろいろありましたが、一周回ってオリジンザクに戻って来ました。

このキットカラーリングが素晴らしく、ほぼ無塗装です。バーニア類をメッキシルバーでアクセント付けて、あとは流し込みの墨入れと艶消しトップコート、モノアイは百均のキラキラシールで仕上げてます。

全体にシュッとしてます。

全体にシュッとしてます。

モノアイとバズーカのスコープをキラキラシールで仕上げました。

モノアイとバズーカのスコープをキラキラシールで仕上げました。

後ろ姿。バーニアをメッキシルバーでアクセント付けてます。

後ろ姿。バーニアをメッキシルバーでアクセント付けてます。

2年前作ったオリジンシャア専用ザクと。形はほぼ同じです。

2年前作ったオリジンシャア専用ザクと。形はほぼ同じです。

40年近く前の旧キットとの比較。技術のすごい進化を感じます。

40年近く前の旧キットとの比較。技術のすごい進化を感じます。

素組でこのクオリティ。墨入れも何もしてません。

素組でこのクオリティ。墨入れも何もしてません。

墨入れだけしてます。

墨入れだけしてます。

墨入れとデカールを貼りました。

墨入れとデカールを貼りました。

カラーの素晴らしいキットでした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. TOMSIM 1年前

    私も数十年ぶりに作ったガンプラがこのシリーズのシャアザクでした・・・驚嘆しましたねw 接着剤いらんやん!ってw そこかよw
    かっこいいディテールも入っているし、もうこれ組み立てるだけでええやろ・・・って思いました。これはホント初心者におすすめ出来るキットですねえ。
    デカールは水転写も入っていると最高でしたけど。それは無理かもですね。

    • @jhonkosu 1年前

      見ていただきありがとうございます😊そうですね、このキットは本当によく出来てます。自分も2年前40年ぶりに作ったのがオリジンのシャアザクでした。いきなりあんな素敵なキットから復活したもんだからガンプラ作りが楽しいこと楽しいこと、そして今に至ります。

11
ベストメカコレクションリバイバルガンダム

ベストメカコレクションリバイバルガンダム

先日作ったRGから一転してゆるいアイテムに。ベストメカコレク…

14
RG ガンダムver2.0

RG ガンダムver2.0

以前名古屋のガンダムベースから連れ帰ったガンダムRG ver…

15
旧キット 1/144ギャン

旧キット 1/144ギャン

ガンダムベース名古屋から連れ帰った旧キット1/144ギャンを…

14
旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ

旧キット 1/144 シャア専用ゲルググ

ガンダムベース名古屋にて出会い連れ帰った、ゲルググに当たりな…