ガンキャノンって、もっと鈍そうな感じだったように記憶してたのですが、スマートでカッコいいんですね。ドシン!ドシン!って走ってるイメージがあったんですが…
色々ポージングしてみたけど、何かしっくりこなかったので、思いきって軽快に空を飛ぶスーパーマンみたいなポーズで決めてみました。
こんなふうに飛んでくるガンキャノンはイヤですよね。
紙製のお立ち台に乗せてみました。胸の辺りにガトリング的なものを真鍮パイプで作ってみたのですが、上手に切ることすらできず、大苦戦しました。どうやって切ってるのか、ぜひ教えていただきたいです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
私の場合、外径1mm位の真鍮パイプや銅パイプは前後に転がしながらカッターで切りますね。ただそれだけだと切り口が歪むので千枚通し状の先細丸やすりで形整えて使います。
あとは刃先が丸い、切り口が潰れないハサミもありますね。100均
とかでも売っていることがありますね。お役に立つ情報かわかりませんが・・・
サカ助さん、コメントありがとうございます。
アドバイスありがとうございます(zaku-kao5)
潰れた切り口に差し込んで形状を回復する感じですかね(zaku-kao8)
さっそく、やってみます!
言葉が足りなくてすいません。
おっしゃる通り潰れたり歪んだパイプの穴に差し込みながら円形に戻す感じです。現在仕掛中のキットでちょうどやったばかりだったもので。成果はその内発表できる・・・といいな。
サカ助さん、ご親切丁寧にありがとうございます(zaku-kao5)
サカ助さんの作品を楽しみにしております(zaku-kao6)
リアルタイプ的な配色が渋くてカッコイイですね😉真鍮線は最近使ってないですが自分が使ってた時は金属用ニッパーで外周を甘噛みさせてからポキッと折る感じで使用してました😉
おやじさん、コメントありがとうございます!また試してみます(zaku-kao8)
今現在は何回も切り直して、ヤスリで整えたりしてるので、キレイに切れない上に、時間の浪費がエグいです(zaku-kao9)
少しお小遣いに余裕ができてきたので、ガンプラ始めました。
みなさんみたいにカッコよく作れるようになれたら良いなと思いながら、チマチマと作業しています。
問題は老眼と、繰り返し骨折や脱臼でダメージを蓄積させてきた指先です🥲
ついにファンレターが届いたザクキャノン
ドライブラシとチッピングが下手すぎて、シンナーで拭き取りきれ…
あえて言おう!νガンダムはゴッグであると!
ゴッグの日に向けて作ってたのですが、もう出来てしまったので投…
くっそ〜‼️知らなかったザクの日のザク
コノヤロー‼️ なんかザクの投稿が多いから、何か怪しいと思っ…
ソーラーレイ(?)をフルスクラッチしました。
家電量販に行っての何も欲しいのが売ってないので、アタシは怒り…