HGライジングフリーダム、完成しました。
映画見ました。20年前の感動と興奮がよみがえる、胸熱な内容でしたね❗
今回は、スミ入れ・部分塗装・水転写デカール貼り付け・つや消しトップコートで仕上げました。
部分塗装がたいへんで、合計製作時間、約18時間かかりました。ウイングの白色以外のシールの部分はほとんど部分塗装しました。
デカールはRGフリーダムガンダムのを使いました。左肩のコンパスマークは説明書にあったマークを縮小コピーして貼り付けました。
フリーダムといえば、フルバースト!
モビルアーマー形態は簡単に変形できるので、いいですね😄
ツインアイ・頭部カメラ・白色シール等は蛍光カラーで塗装しているので、UVライトで発光します。白色のデカールもUVライトで発光します。
HG史上最高のUVライト発光表現ができたと思います!
最後まで見ていただき、ありがとうございます😸
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
小学生の頃に旧キットのガンプラで遊んでいました。40代でコロナ禍でガンプラ熱が再燃し、本格的にガンプラを作ろうと決意しました。出戻りアラフィフモデラーです。
完成した作品はヤフオクで売ったり、売らなかったりしています。
好きなシリーズはファーストガンダム、ゼータガンダム、ガンダムSEED等です。
設定からあまり離れ過ぎず、とにかくかっこいいガンプラ製作をめざしています。
よろしくお願いします。
MGガンダムヘビーアームズEW
今年のGW最後の製作は、MGガンダムヘビーアームズです。 ガ…
万博ガンダム
ゴールデンウィークなので、ガンプラを連続で作ってます。 エン…
ザクⅠ[2号機]
久しぶりの完成品投稿です。いろいろ忙しくガンプラ作ってません…
ゲルググ(ユニコーンバージョン)
プレバン限定のゲルググ(ユニコーンバージョン)を作りました。…