ゲルググメナース(ザクⅢ)

  • 7984
  • 7
  • 8

メナースから感じたザクⅢの雰囲気。

今回のコンセプトはその雰囲気に特化した塗装・ミキシングで作ってみました!

劇場版ではすっかりゲルググに出番を奪われたザクを復権させるべく、ZZでめっちゃ強かったザクⅢ改をオマージュした、ザクウォーリアⅢをイメージしました

「緑色」・「肩シールド」・「スパイク」・「斧」でなんとなくザクっぽくなるだろうと安直な思いで作っていましたが、発売日に並んでゲットした貴重なゲルググを使って失敗したらと正直怖かったです

「緑色」・「肩シールド」・「スパイク」・「斧」でなんとなくザクっぽくなるだろうと安直な思いで作っていましたが、発売日に並んでゲットした貴重なゲルググを使って失敗したらと正直怖かったです

バックパックは悩みましたがリゼルのビームキャノンを背負わせましたビームライフルも謎の銃剣付きザクⅢ風と、ザクⅢ改っぽいものをチョイス

バックパックは悩みましたがリゼルのビームキャノンを背負わせました

ビームライフルも謎の銃剣付きザクⅢ風と、ザクⅢ改っぽいものをチョイス

ビームハルバードもザク感の演出にいい仕事してくれていますバックパックのベースは境界戦機のを使ってるので、デフォルトの機関砲にも差し替えられます

ビームハルバードもザク感の演出にいい仕事してくれています

バックパックのベースは境界戦機のを使ってるので、デフォルトの機関砲にも差し替えられます

最新技術のフェムテク装甲には物理(タックル)攻撃!トゲをドラグーンにして飛ばす計画もありました

最新技術のフェムテク装甲には物理(タックル)攻撃!

トゲをドラグーンにして飛ばす計画もありました

みんな大好きツインビームキャノンこれがやりたかった!

みんな大好きツインビームキャノン

これがやりたかった!

ゲルググ作ってたらザクになってた

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ぽん吉 2年前

    SEEDのゲルググって、ジンの正当後継機っぽさがあったりしますが、ジオン系のMSでもちゃんと通用するのもナイスです。

     

    • Funkysonic 2年前

      ぽん吉さんコメントありがとうございます!

      ホント同感です!私も最初はゲルググをジンに寄せて「ジン スペックⅡ」にするプランもあって実際悩みました

  2. okinasan 2年前

    カラーリングからディジェのオマージュとしてもイケそう^_^

    • Funkysonic 2年前

      okinasanさんコメントありがとうございます!

      言われてみれば確かに肩アーマーもあるしディジェっぽく見えてきました。ディジェもカッコ良いし早く再販して欲しいですね

  3. こりゃあめちゃんこ強いゲルググさんですわ…ヒルダ姐さんもこれにはニッコリですわ✨

    • Funkysonic 2年前

      バロン・クロカゲさんコメントありがとうございます!

      確かに劇場版の活躍を見てるとヒルダ姐さんにも、ちゃんと専用機を用意してあげたいですね、いいネ夕をいただきました🙂

Funkysonicさんがお薦めする作品

コンパス所属 アムロ・レイ

RX78 アムロ専用ガンダム (GQ)

HG ネモ・スパルタン

風神・雷神

13
コロニーの落ちた地で

コロニーの落ちた地で

「こちらファング1、交戦を開始する!」 ジムスパルタンをベー…

12
EG  ウイングガンダム(アナハイム社製)

EG ウイングガンダム(アナハイム社製)

ブライト「アナハイム社から新しいガンダムが届いたぞ」 アムロ…

12
HG  軽キャノン(ユウ・カジマ機)

HG 軽キャノン(ユウ・カジマ機)

一年戦争を駆け抜けた「戦慄のブルー」。 ジークアクスコンの〆…

17
スターダスト・メモリー(GQ)

スターダスト・メモリー(GQ)

ジークアクス版0083が完成しました! ジークアクスの世界線…