リーオー・ヘビーカスタム

  • 176
  • 4

リーオーにサーペントとトールギスのパーツをミキシングして、ちょっと強そうにしてみました。

わかりにくいですが、サーペントの背中部分を利用したバックパックを背負ってます

わかりにくいですが、サーペントの背中部分を利用したバックパックを背負ってます

ドーバーガンとビームサーベル

ドーバーガンとビームサーベル

105ミリライフル

105ミリライフル

ビームキャノン

ビームキャノン

ダブルガトリングガン

ダブルガトリングガン

第一案は肩もサーペントの物にして、サーペントの試作機ぽくしようと思ったけど、なんかもっさりしているので却下

第一案は肩もサーペントの物にして、サーペントの試作機ぽくしようと思ったけど、なんかもっさりしているので却下

トールギスのバーニアの方が強そうかなと思いこちらに決定

トールギスのバーニアの方が強そうかなと思いこちらに決定

コメント

  1. masatoshi 2か月前

    これは先祖返りしたリーオーですね。やっぱりこれも複数買って色んなバリエーション作ってみたいと感じました‼️

    • miraruka 2か月前

      コメントありがとうございます!

      量産機は現地改修された、とか砲戦特化されたとか改造プランが立てやすくて好きです

  2. ASUR 2か月前

    ガッシリとしたシルエット、往年のトランスフォーマーを彷彿とさせる力強い存在感👍

    • miraruka 2か月前

      コメントありがとうございます!リーオーの細い脚を替えただけでどっしりとした感じになりました

5
スーパーカスタムザクF2000

スーパーカスタムザクF2000

重装甲ボディがカッコいいスーパーカスタムザクF2000を作り…

4
ムウ専用ムラサメ

ムウ専用ムラサメ

SEED FREEDOMにムウ専用ムラサメ改なる機体が出るら…

5
ハリソン専用F91

ハリソン専用F91

ハリソン専用F91を後期カラーで塗りました。胸のマークはMG…

6
ダブルオーライザー

ダブルオーライザー

改造無しの全塗装です。久しぶりに00系の機体作りましたが、作…