ガンプラの整理をしていたらトランジェントが作りかけだったので、ついでにバックパックを余ってた部品達で作りました。
武装
GNパルチザン×2
トランジェントガンダムの主兵装。
先端部を展開する事で射撃形態への変形が可能となっており、この状態では粒子ビームの出力や軌道を任意に変更する事が可能となっている。
ランスビットとして使用することもでき、空間把握能力が高いテレーゼとも相性が良い。また高速回転させてシールドの代わりにしたりと、見た目に反し汎用性は高い。
投げ槍としての使用も可。
GNパルチザン×2
トランジェントガンダムの主兵装。
先端部を展開する事で射撃形態への変形が可能となっており、この状態では粒子ビームの出力や軌道を任意に変更する事が可能となっている。
ランスビットとして使用することもでき、空間把握能力が高いテレーゼとも相性が良い。また高速回転させてシールドの代わりにしたりと、見た目に反し汎用性は高い。
投げ槍としての使用も可。
GNバルカン/GNビームサーベル×2
両手首に装備されている。エクシアの技術を使用しており、通常はミサイル等の迎撃に使用するが、ビットとのコンビネーションで真価を発揮する。
両手首に装備されている。エクシアの技術を使用しており、通常はミサイル等の迎撃に使用するが、ビットとのコンビネーションで真価を発揮する。
追加バックパック
GNソードビット×6
GNビームガン×1
威力の調整が可能。最大出力は脅威の一言。
GNシールド×1
有り合わせのパーツで作成されたバックパックのため、塗装がされていない。ビームサーベル発振機能がある。
小型GNドライブ(内蔵)×1
小型化されたGNドライブ。出力は多少下がるが、汎用性は高い。
GNウィング×2
機体速度を上昇させる他、光学兵器を弾くコーティングが為されている。
GNソードビット×6
GNビームガン×1
威力の調整が可能。最大出力は脅威の一言。
GNシールド×1
有り合わせのパーツで作成されたバックパックのため、塗装がされていない。ビームサーベル発振機能がある。
小型GNドライブ(内蔵)×1
小型化されたGNドライブ。出力は多少下がるが、汎用性は高い。
GNウィング×2
機体速度を上昇させる他、光学兵器を弾くコーティングが為されている。
追加バックパック・飛行モード
バックパックに装備されているGNソードビット、GNビームガンを合体させた武器。
最大出力をさらに上回る、臨界出力での射撃が可能だが、臨界出力は3発が限界で、それ以上は自壊してしまう。銃剣としても使用出来るが、この機体の最大の特徴として、ランスビットとソードビット6本、ビームガンとバルカンをフル稼働させるオールレンジ攻撃が可能である。
最大出力をさらに上回る、臨界出力での射撃が可能だが、臨界出力は3発が限界で、それ以上は自壊してしまう。銃剣としても使用出来るが、この機体の最大の特徴として、ランスビットとソードビット6本、ビームガンとバルカンをフル稼働させるオールレンジ攻撃が可能である。
実体武器としても使用可。
ここまでご覧頂きありがとうございました!
長々と駄文失礼しました(;^ω^)
長々と駄文失礼しました(;^ω^)
コメント
コメントする場合はログインください。
白い天使………………いや、モビルスーツか!?
コメントありがとうございます!
スカイハイウィングは着けるだけで雰囲気が一変するので気に入ってます
オリガンを作りたい初心者。
ガンプラ作り始めて月日が流れ4年、未だ塗装経験なし。だってエアブラシ高いもん。
ガンダムバルバトスフルウェポン
近 接 武 器 ガ ン 積 み 鉄血はいいですね。ビーム兵器…
RX-93-ν2 Hi-νガンダム ビームガンシールド
ガンプラ歴4年で初心者マークです。 盾武器はロマン。シールド…
初改造フォースインパルス
初投稿&初つや消し&初すみ入れ&初改…