グフ・カスタム特務仕様

  • 9200
  • 14
  • 6

一年戦争末期、MSとパイロットの補充も絶たれた部隊が特務を遂行する為、グフ・カスタムを更に武装強化。作戦により搭乗者が異なる為、部隊に専用機は無くあくまで一機を使い回しすると言う部隊の物資不足による現地改修機の妄想設定。

作戦は主に夜、行われます。

ファントムグレーとジオングレー、ネイビーブルーでMSを塗装。武器はシルバー塗装。モノアイはラインストーンを使用

ファントムグレーとジオングレー、ネイビーブルーでMSを塗装。武器はシルバー塗装。モノアイはラインストーンを使用

サイド写真①プロペラントタンクを装備し推進剤を倍増する事で稼働時間を倍に。

サイド写真①

プロペラントタンクを装備し推進剤を倍増する事で稼働時間を倍に。

サイド写真②シュツルムファウストも装備

サイド写真②

シュツルムファウストも装備

ケンプファーコンセプトの為、バズーカを2つ担いでます。使いまわしの機体なので階級章のペイントは部隊に所属している全てのパイロットのものです。

ケンプファーコンセプトの為、バズーカを2つ担いでます。

使いまわしの機体なので階級章のペイントは部隊に所属している全てのパイロットのものです。

全体像になります。グフは漢のロマン!

全体像になります。グフは漢のロマン!

この角度も好きです

この角度も好きです

ちょっと接写。

ちょっと接写。

100均で材料を買い、撮影ブースを作成。照明込でトータル1400円で出来ました。

100均で材料を買い、撮影ブースを作成。照明込でトータル1400円で出来ました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ぽぽ 1年前

    コメント失礼します。

    使いまわしの機体という設定に脱帽です。素晴らしい説得力です!

    • 妄想家 1年前

      コメントありがとうございます

      戦争末期は地上の補給など、ほぼ無い状態でやりくりが大変だったのでは?と言う妄想です。

  2. グフは一年戦争でバリエーションが止まったのが惜しい機体です。ザクなんてⅢ(Ⅳも最近出てきましたが)も出てきてるのに。

  3. なんて素晴らしい設定なんだろう

  4. オールラウンドなグフ、カッコいいですね〜!😍✨

    接近戦のイメージは強いですが、バズーカだって様になりますね!✌️

  5. horahukin 1年前

    宇宙でもグフの活躍みたいですよね!

  6. ASUR 1年前

    ケンプファーを彷彿とさせる武装とグレー系の配色にロマン感じますね👍

    • 妄想家 1年前

      コメント有難うございます。ケンプファーも好きで、武装を丸ごとグフカスタムに移植致しました。グレー系の色は兵器っぽさが出るので気に入ってます。

9
マフティ所属カミーユ・ビダン専用ゼータプラス

マフティ所属カミーユ・ビダン専用ゼータプラス

もしもカミーユ・ビダンが戦線復帰したら、マフティの思想に共感…

7
リファインガンダムダブルゼータ

リファインガンダムダブルゼータ

ハマーンを倒したジュドーのニュータイプ能力を恐れた連邦は監視…

8
アムロ専用百式カスタム

アムロ専用百式カスタム

第二次ネオ・ジオン戦争時、アムロの要望するZガンダムは配備出…

7
ゲルググカスタム

ゲルググカスタム

第一次ネオ・ジオン戦争のさなか、グリプス戦役を生き延びたシャ…