Woops HG 2019.04/07更新 ナラティブガンダム C装備 817 15 いいねしたモデラー(15) 0 0 作品を共有 旬なやつを作りました。 表面処理+エッジ出し+スミ入れ+部分塗装+デカール+メタルパーツ取付+つや消しトップコート(クリアパーツ以外) クリアパーツはつや消しトップコートだとつやが消えすぎるのでメラミンスポンジで磨くだけにして淡い感じにしました。 バーニアにはピンを埋め込んでディテールアップ銃口はピンをそのまま差し込むだけなので簡単にワンポイント入れれます。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Woops 19年2月〜ガンプラ始めました▽v▽)! 〜2020年12月まで成形色に部分塗装とディテールアップで製作してます。2021年より全塗装で製作中。 9 HG ガンダムルブリス 久々の完成品となりました。リハビリがてらなのでいつもより控え… 8 HG デミトレーナー 今回はカラーリングの変更とメタルパーツ、ブルーチップでディテ… 7 HGUC ガンキャノン スレッガー専用機 スタイルは特にいじらず、ディテールアップ中心で製作しました。… 11 HG ガンダムエアリアル スタイル改修とディテールアップで仕上げました。腰を2mm延長… Woopsさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
19年2月〜ガンプラ始めました▽v▽)!
〜2020年12月まで成形色に部分塗装とディテールアップで製作してます。2021年より全塗装で製作中。
HG ガンダムルブリス
久々の完成品となりました。リハビリがてらなのでいつもより控え…
HG デミトレーナー
今回はカラーリングの変更とメタルパーツ、ブルーチップでディテ…
HGUC ガンキャノン スレッガー専用機
スタイルは特にいじらず、ディテールアップ中心で製作しました。…
HG ガンダムエアリアル
スタイル改修とディテールアップで仕上げました。腰を2mm延長…