ククルスドアン版のガンキャノンをリアルタイプカラーで製作してみました。
塗装は旧キット版の塗り分けを意識して、Revive版のリアルタイプガンキャノンのデカールを手に入れ貼り付けててみました。
全体!
ラッカーレインボー塗りで下地を作って昔の水性カラーで筆塗り!ラッカー下地が溶け出さないので比較的楽に塗れました。
赤い部分と白の部分の外装にデカール前にアクリジョンのクリアをエアブラシ塗装したらなぜかヒビ割れみたいに!
バックショット!
のちにクラック塗装なる方法だとか?塗料の乾くスピードの違いで起こる現象らしいとお勉強。
スプレーミサイル装備!
オリジンの太マシいガンキャノンに細身のRevive版のデカールを貼っているのでなかなか難しかったです。
肘と膝のデカールは特に難産でした。
左胸のマシンガン等のディテールのおかげで完璧にデカールを貼ることができませんでした。
スプレーミサイル装備ブンドド
横から!
左キャノン発射保持!
キャノンフルバースト!
ジムキャノン スレッガー機とともに!
発売日購入からの完成!
最後まで見ていただきありがとうございます。
ククルスドアン版のガンキャノンをリアルタイプカラーで製作してみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
よろしくお願いします。
ichamunさんがお薦めする作品
シン・マツナガ専用ケンプファー
シナンジュフェイク
マフティー・ナビーユ・エリン ガンダムMK -Ⅱ
トクワン大尉モビルアーマ用クロー試験ドム
ドラケンE
ガンダムベース限定HGドラケンEを製作しました。 またまたク…
ホビーハイザック
ホビーハイザックを製作いたしました。
サザビー メカニカルバスト(クラック塗装仕上げ)
メカニカルバスト サザビーを製作してみました。メタリック塗装…
ザクザク
ザクの日ということでザクザク2体です。