ライジングフリーダムガンダム

  • 3240
  • 0
  • 3

2024年第2弾ライジングフリーダム

シールド0.5mm薄型化、各部シャープ化、エアブラシ全塗装、つや消し仕上げです。

2日に分けて撮影してますので明るさの違いはご了承ください。

若干グラデっぽくしています。

若干グラデっぽくしています。

最近のキットはよく動くから楽しいが全塗装だと剥がれが怖い。てか剥がれてる(笑)

最近のキットはよく動くから楽しいが全塗装だと剥がれが怖い。てか剥がれてる(笑)

UVライト照射で光ります。

UVライト照射で光ります。

ビームシールドは「偏光成形」?を活かしたかったので薄めに塗装しましたが、写真だと輝き強すぎてほぼ分からない(笑)

ビームシールドは「偏光成形」?を活かしたかったので薄めに塗装しましたが、写真だと輝き強すぎてほぼ分からない(笑)

今回は珍しくレシピを残しておきます。下地黒本体等ホワイト部:グランプリホワイト本体等ライトグレー部:明灰白色本体等レッド部:デスティニーレッド本体等ブルー部:エアリアル改修型ブルー→エアリアル改修型ブルー+ホワイト少量本体等イエロー部:クリームイエロー本体等ブラック部:ディアクテブブラック関節等ダークグレー部:焼鉄色関節、ダクト等シルバー部:スーパーファインシルバーセンサー等ブルー部:スーパーファインシルバー+クリアブルー→ルミネ青→光沢ビームサーベル等ピンク部:蛍光ピンク→蛍光ピンク+ホワイト少量→ホワイト→ホワイトパール→半光沢→つや消しビームシールド部ブルー部:蛍光ブルー(かなり薄く)→ホワイト→光沢トップコート:UVカットスムースクリア(センサー部サーベル等ピンク部ビームシールド部以外)

今回は珍しくレシピを残しておきます。

下地黒

本体等ホワイト部:グランプリホワイト

本体等ライトグレー部:明灰白色

本体等レッド部:デスティニーレッド

本体等ブルー部:エアリアル改修型ブルー→エアリアル改修型ブルー+ホワイト少量

本体等イエロー部:クリームイエロー

本体等ブラック部:ディアクテブブラック

関節等ダークグレー部:焼鉄色

関節、ダクト等シルバー部:スーパーファインシルバー

センサー等ブルー部:スーパーファインシルバー+クリアブルー→ルミネ青→光沢

ビームサーベル等ピンク部:蛍光ピンク→蛍光ピンク+ホワイト少量→ホワイト→ホワイトパール→半光沢→つや消し

ビームシールド部ブルー部:蛍光ブルー(かなり薄く)→ホワイト→光沢

トップコート:UVカットスムースクリア(センサー部サーベル等ピンク部ビームシールド部以外)

ブース使うより適当に作業スペースで撮る方がかっこ良く見える説

ブース使うより適当に作業スペースで撮る方がかっこ良く見える説

次はイモジャかシヴァか悩む、、、あ、フォビドゥン?あれは当分放置します(笑)

次はイモジャかシヴァか悩む、、、

あ、フォビドゥン?あれは当分放置します(笑)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

16
ブラックナイトスコードシヴァ

ブラックナイトスコードシヴァ

エアブラシ全塗装、頭頂1mm延長、首1mm縮小、太腿2.5m…

8
ガンダムEX(復讐のレクイエム)

ガンダムEX(復讐のレクイエム)

ガンダムマーカー部分塗装&ウェザリング 2025第4弾ガンダ…

11
ギャンシュトローム アグネス専用機

ギャンシュトローム アグネス専用機

筆塗り全塗装 工作はアンテナ延長とモノアイとライフルサイトを…

12
ガンダム2.0リアルタイプカラー

ガンダム2.0リアルタイプカラー

筆塗り全塗装、フレームやバーニアの一部はガンダムマーカーです…