守るための剣、今必要ならばこれを取れ。

  • 3136
  • 4

HG改造アカツキ完成しました。

メッキを活かしたかったので、大掛かりな改造はせず関節部分のみ弄っております。

キット素組みとの比較。だいぶ鍛え直したな…

キット素組みとの比較。

だいぶ鍛え直したな…

大鷲装備塗装前。

大鷲装備塗装前。

不知火のドラグーンのクリアランス調整ミスって赤部分の色が剥げた…まぁ自分用うだしいいか…

コメント

  1. Akiran 1か月前

    EGストライクと比べると素組みだと小さく成ってしまうのですが、ここまで化けると大差無く違和感なくいけますね♪肘関節の移植方法が知りたいです!

    • 文書じゃ分かりづらいかもですが、肘関節は肩の付け根のとこがそのままだとつかないのHGCEのデスティニーやインフィニットジャスティスみたいな方式にしてます。付け根の部分のピンを切り飛ばして、適当なABSランナーをぶっ挿してます。二の腕部分への取り付けは現物合わせで削ってます。

  2. バンダイのキットは関節を変えるだけで化けるのがわりと多いです。

    ホントだ…自分用うってなんだよ…ご指摘感謝です

  3. TFX-063 1か月前

    コメント失礼します。

    関節を加工するだけで、こんなにプロポーションが変わるんですね。

    あと、最後の一言が「自分用」ではなく「自分用う」になっています。自分の見間違い、もしくは勘違いだったらすみません。 

7
月下の狂犬

月下の狂犬

HGミキシング改造105ダガー+ガンバレル完成しました。 ド…

4
こりゃ黒い

こりゃ黒い

HGダークダガーL完成しました。 スミ入れは必要ないと判断。…

7
“黒騎士戦隊ナイトンジャー” ナイトグリーン

"黒騎士戦隊ナイトンジャー" ナイトグリーン

HGブラックナイトスコードルドラ完成しました。 いつも通りの…

5
破壊

破壊

HGデストロイガンダム完成しました。 パーツのひとつひとつが…