RMS-154+ARZ-124HB II M 「アクアバーザム」

  • 2112
  • 0

4回目の投稿です😊

今回はHGアクアハンブラビ、AOZ版バーザム(青)を使ってアクアバーザムを塗装、完成させました!

ヘイズルからブースターシールド、ハイゼンスレイからキャノン砲を追加しました!

シールド裏、その他諸々マスキング、塗り分け頑張りました😊

シールド裏、その他諸々マスキング、塗り分け頑張りました😊

背中の迫力!

背中の迫力!

背中はウーンドウォートから移植、ツインドラムフレームシステム搭載(勝手に命名)3ミリ穴で統一されていないところがあるので、取り付け加工必要なところありました。

背中はウーンドウォートから移植、ツインドラムフレームシステム搭載(勝手に命名)

3ミリ穴で統一されていないところがあるので、取り付け加工必要なところありました。

カラー青い部分はエヴァダークグレー他のカラーは前回のマラサイとほとんど一緒です。

カラー

青い部分はエヴァダークグレー

他のカラーは前回のマラサイとほとんど一緒です。

今回も閲覧ありがとうございました!前回のマラサイIIにもコメント沢山いただき嬉しく思います!またよろしくお願いします🥹

今回も閲覧ありがとうございました!

前回のマラサイIIにもコメント沢山いただき嬉しく思います!またよろしくお願いします🥹

ライフル塗り分けもマスキング頑張りました。

ライフル塗り分けもマスキング頑張りました。

マスキング大変。

コメント

8
MSM-07 「量産型ズゴック」

MSM-07 「量産型ズゴック」

今回はプレミアムバンダイよりRG量産型ズゴックをそのままです…

9
ガンダムTR-6「マラサイII」

ガンダムTR-6「マラサイII」

AOZよりガンダムTR-6ウーンドウォート「マラサイII」 …

7
ORX-005 「ギャプラン」

ORX-005 「ギャプラン」

2回目の投稿になります。 HGUCギャプラン。通常版を塗り替…

11
ガンダムTR-6 「ハイゼンスレイII・ラー」(ギガンティックアームズ装備仕様)

ガンダムTR-6 「ハイゼンスレイII・ラー」(ギガンティッ…

ガンダムTR-6 ハイゼンスレイIIラーのキットにマークV顔…