本日2つ目です

  • 56
  • 0

「やっと届いた~」の続きです。

ミスしてました。第1形能にはRGウィングのウィングはついてないです。コアガンダムのバックパックの上からつけることもできますが今回はバックバックごと換装します。

ミスしてました。第1形能にはRGウィングのウィングはついてないです。

コアガンダムのバックパックの上からつけることもできますが今回はバックバックごと換装します。

第2形態です。第2形態のパーツであるブースターユニットは可動します。空や海などで活躍します。早すぎず遅すぎずの丁度いいスピードです。地上や宇宙だと物足りなかったり、速すぎたりします。

第2形態です。第2形態のパーツであるブースターユニットは可動します。

空や海などで活躍します。早すぎず遅すぎずの丁度いいスピードです。地上や宇宙だと物足りなかったり、速すぎたりします。

第3形態です。宇宙だと真価を発揮します。宇宙だとスピードを自在に操ることができトランザムも発動可能。それとここでウィングのウィングがつきます。第3形態はこれだけではない。

第3形態です。宇宙だと真価を発揮します。宇宙だとスピードを自在に操ることができトランザムも発動可能。

それとここでウィングのウィングがつきます。第3形態はこれだけではない。

専用台座です。背中の大きな羽の中に刀が隠されていて、自分でパージして刀をとるもよし、敵にうたれた時に爆発に紛れて刀をとるもよし。刀はコアガンダムサイズだがエネルギーを刀にこめることで刀身を変え、見た目も変わります。ただドライヴユニットもパージしてしまうから第1や第2形態のパーツをつけ推進力をおぎなうしかない。

専用台座です。背中の大きな羽の中に刀が隠されていて、自分でパージして刀をとるもよし、敵にうたれた時に爆発に紛れて刀をとるもよし。刀はコアガンダムサイズだがエネルギーを刀にこめることで刀身を変え、見た目も変わります。

ただドライヴユニットもパージしてしまうから第1や第2形態のパーツをつけ推進力をおぎなうしかない。

GS刀(ガンダサイコとう)周りにサイフレームが使われているものがあれば操ることができ、手元から刀が離れてもとんでくる。完全な物理、近接武装です。

GS刀(ガンダサイコとう)

周りにサイフレームが使われているものがあれば操ることができ、手元から刀が離れてもとんでくる。

完全な物理、近接武装です。

GNN刀(ガンダニウムエネルギーとう).ガンダムに使われる合金とサイコフレームを模してつくられた合金を混ぜて発生するエネルギーによる刀です。ビームや実弾だろろと切ることや反射することができる。

GNN刀(ガンダニウムエネルギーとう).

ガンダムに使われる合金とサイコフレームを模してつくられた合金を混ぜて発生するエネルギーによる刀です。

ビームや実弾だろろと切ることや反射することができる。

ここからはほとんどおふざけです。アーマーとドッキングすることでエネルギー量が増えるためコアガンダムのバックパックのファンネルが大きくなるように刀も2本出すことができます。

ここからはほとんどおふざけです。

アーマーとドッキングすることでエネルギー量が増えるためコアガンダムのバックパックのファンネルが大きくなるように刀も2本出すことができます。

GS刀とGNN刀を持たせてみました。GS刀はコアガンダム専用で小さいため逆手持ちにさせそういう感じを出しています。脇差的な感じですね。以上です。来週もよろです!!ありがとうございました。

GS刀とGNN刀を持たせてみました。GS刀はコアガンダム専用で小さいため逆手持ちにさせそういう感じを出しています。脇差的な感じですね。

以上です。来週もよろです!!ありがとうございました。

コメント

8
ナラティブver.ka

ナラティブver.ka

先週日曜の誕生日でもう1つプレゼントでナラティブもらいました…

7
アースリーガンダム

アースリーガンダム

今日誕生日なのでプレゼントでアースリー買ってもらいました。 …

8
やっと届いた~

やっと届いた~

今回は前回投稿出きなかったので2個投稿します。 最初はコアガ…

9
コアガンタム Part4

コアガンタム Part4

Part4といっていますが、新しい装備が少し出来たぐらいです…