アメイジングエクシア

  • 808
  • 2
  • 0

アメイジングエクシアを全塗装、デカールで仕上げました。

自分の中ではダブルオー系は完全にオーパーツ扱い、そこら中光ってるイメージなので、スミではなく光るシールをあちこちに貼ってます。

自分の中ではダブルオー系は完全にオーパーツ扱い、そこら中光ってるイメージなので、スミではなく光るシールをあちこちに貼ってます。

苦労した塗り分け。ウィングは間延びしてる感じがしたので中心にアクセント、実剣は刃部分と峰?を塗り分けました。曲がるマスキング便利ー

苦労した塗り分け。ウィングは間延びしてる感じがしたので中心にアクセント、実剣は刃部分と峰?を塗り分けました。曲がるマスキング便利ー

エクシアの一番好きな武装、GNソード。背部から剣が「ガキン!」ってなるのを映像で見た時は「か、カチョイイ!」となったものでした

エクシアの一番好きな武装、GNソード。背部から剣が「ガキン!」ってなるのを映像で見た時は「か、カチョイイ!」となったものでした

そしてアメイジングGNブレイド。ハンドパーツに角度がついてるので、ダブルオー世界のリボンズとの決戦で正面に構えて突っ込んでいくポーズが頑張ったら出来るのかしら

そしてアメイジングGNブレイド。ハンドパーツに角度がついてるので、ダブルオー世界のリボンズとの決戦で正面に構えて突っ込んでいくポーズが頑張ったら出来るのかしら

ライジングフリーダムの盾飛んでくアレみたい

ライジングフリーダムの盾飛んでくアレみたい

全武装。お値段の割に楽しめる感じがします

全武装。お値段の割に楽しめる感じがします

背中の背負い物中々大きいんですけど、立つんですよね。むしろ接地性違いのがビックリ。

背中の背負い物中々大きいんですけど、立つんですよね。むしろ接地性違いのがビックリ。

アメイジングエクシアでした。使った塗料。コバルトブルー、パールホワイトの上からパールシルバー、ミッドナイトブルー、シャインレッド。ご覧いただきありがとうございました😊

アメイジングエクシアでした。使った塗料。コバルトブルー、パールホワイトの上からパールシルバー、ミッドナイトブルー、シャインレッド。ご覧いただきありがとうございました😊

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 9か月前

    実剣の塗分けが素晴らしい!まるでモノホンの剣と同じ波紋調の文様がw

    全体的な塗装も原作準拠に近くてこっちの方が私は好き♡

    • okinasanさんコメントありがとうございます。ベースが古いキットだから、関節構造とか気になって手を出さなかったのですが、スタイルが良いので気に入りました!

9
ブラックナイトスコードルドラ 青騎士

ブラックナイトスコードルドラ 青騎士

ブラックナイトスコードルドラを微ディテールアップ、全塗装で仕…

9
ギャンシュトローム 赤騎士

ギャンシュトローム 赤騎士

HGギャンシュトローム「どさくさ紛れにオーブが正式採用しちゃ…

7
ザクⅡ改 敗走のアフリカ戦線

ザクⅡ改 敗走のアフリカ戦線

アフリカ戦線撤退中の一小隊、その退路を守る「負け戦のエース」…

9
高機動型ザク地上用「ぼくのかんがえたさいきょうのザク」

高機動型ザク地上用「ぼくのかんがえたさいきょうのザク」

高機動型ザク地上用(金髪お姉さん機)を作りました。都市迷彩で…