HG ガンダムナラティブA装備(クリアカラー)を部分塗装などで軽く仕上げました。
トップコートとコンパウンドの使い方の解説をYouTubeで投稿しているので、気になる方はご視聴お願いします。
【クリアガンプラ】ガンプラ初心者向けにHG ナラティブガンダム A装備でコンパウンドとトップコートの使い分けを解説!!【ガンダムNT】
大きいので分割して写真を載せてます。
これは前方部分です。
背面のブースターです
素体のナラティブもあります。
HG ガンダムナラティブA装備(クリアカラー)を部分塗装などで軽く仕上げました。
トップコートとコンパウンドの使い方の解説をYouTubeで投稿しているので、気になる方はご視聴お願いします。
【クリアガンプラ】ガンプラ初心者向けにHG ナラティブガンダム A装備でコンパウンドとトップコートの使い分けを解説!!【ガンダムNT】
大きいので分割して写真を載せてます。
これは前方部分です。
背面のブースターです
素体のナラティブもあります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラでも特にクリアキットが好きなおっさんです。
youtubeで主にクリアキットなどを中心に投稿しています。
クリアキットに興味があれば、一度ご視聴下さい。
よろしくお願いします。
MG νガンダム Ver.ka(メカニカルクリア)
MG νガンダム Ver.ka(メカニカルクリア)を透明にな…
MG ガンダムVer.3.0 (クリアカラー)
カインズの水性シルバースプレーでパーツの裏側を塗装しました。…
HG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)
カインズの水性カラースプレーを使って一部外装パーツを塗装しま…
HG マイティーストライクフリーダム
プレミアムミラークロームを下地に塗装しました。 制作動画をY…