HGUC MS-06Rザク黒い三連星機

  • 1672
  • 5

HGオリジン版黒い3連星ザクとHG黒い3連星ザクを使ってニコイチで製作しました。改修ポイントは頭部モノアイ周りを狭め胸とフンドシとシールドをボリュームアップ、スカートの幅を広げてバーニアと動力パイプを市販の物と交換。バズーカはジャンクパーツを使ってザクバズーカを加工しジャイアントバズ風にしました。HTBG2の小田雅弘さんの作例に習ってバズーカは鷲掴みにしました。

コメント

  1. Fujiwara 3週間前

    バズの弾倉部の工作だけであっぱれです。「G.B.に移行途中のハーフモデルを鷲掴み」は、僕ら世代には刷り込みに近い構図ですね。このタイプのバズーカがMG1.0以後公式リリースされないのが至極残念…。

  2. crimson 3週間前

    コメント失礼致します☺

    「バズは鷲掴み」ロマンですよね✨

  3. LAF 3週間前

    エース機の威圧感が出ていて良いですね。自分もこんなカスタムができるようになりたいです。

8
HGUCリバイブグフ

HGUCリバイブグフ

HGUCグフ(リバイブとグフカスとのニコイチ)です。ラッカー…

6
砂漠の狐 HGUCグフ砂漠戦仕様

砂漠の狐 HGUCグフ砂漠戦仕様

HGグフの改修箇所はグフカスタムの胸を移植、ふんどしはブラバ…

6
HGUCジム・スナイパーカスタムⅡ

HGUCジム・スナイパーカスタムⅡ

HGジムスナ2は出来が良いキットなので手を加えてるところあま…

7
HGUCゴッグ ジャングル迷彩仕様

HGUCゴッグ ジャングル迷彩仕様

HGゴッグは古いキットですが手を加えてみるとなかなかイイキッ…