HGUCガンダムMk-2

  • 872
  • 0
  • 0

リヴァイヴマーク2筆塗り全塗装です。久々に連邦系作りました。

劇中でもあっちこっちやられてパーツ交換されていたので、外装パーツ(白)部分を塗膜の厚さ調整で3パターン塗っています。激戦の感じを出したくて装甲の角?部分をウェザリングではなく、下地の黒サフを研出ししています。

シールは一枚も使っていません。

細かい塗装は老眼にはつらいです(笑)

バーニアはあえてムラありで汚れっぽくしてみました。

バーニアはあえてムラありで汚れっぽくしてみました。

バルカンの穴開けが唯一の改造?です 

バルカンの穴開けが唯一の改造?です

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

3
HGジム モロッコ戦線仕様

HGジム モロッコ戦線仕様

ジムモロッコ戦線仕様部分塗装仕上げです。ツインキャノン仕様に…

4
HG量産型ズゴック

HG量産型ズゴック

おHGズゴック製作しました。薄いブルーがなんとなく気に入らな…

4
HG ガルスJ

HG ガルスJ

最新ガンプラ作ってみました。シリンダー等の部分塗装で仕上げる…

3
悪チーム HGUC ハンブラビ

悪チーム HGUC ハンブラビ

悪のイメージが強いハンブラビです。赤と緑以外は筆塗り塗装です…