初投稿です。
HGサザビーをマットキャンディ塗装で作ってみました。
エアブラシは持っていないのでイージーペインターでの塗装です。
当初は光沢仕上げにしようと思っていたのですが、つや消しの落ち着いた雰囲気に惹かれて方針転換しました。
デカールはRGのものを使用しておりますが、HGのシンプルな見た目を活かしたいと思い、使用量はかなり抑えてあります。
腰から上のアップ。
モノアイもシルバー→クリアグリーンで塗っているのですが全然見えていませんね...。
兜部分の緑色は良い塗装方法が思いつかなかったので塗らずにそのままにしました。(今考えるとマスキングでできたかも)
斜め後ろから。
重量感が伝わる良いキットです。
バーニア内部は筆でゴールドを塗装したのですが、想像以上に難しくてかなり雑な仕上がりになってしまいました。
一番好きなアングル。
いや本当にカッコいいですね...。
おまけで我が家のサザビーを集めて1枚。
スペシャルコーティングももちろん魅力的ですが、並べてみるとマットキャンディ塗装ならではの質感がわかりますね。
年内には積んでるRGサザビーも作って4人兄弟にしてあげたいです。
RGはどんな塗装にするか、考えるだけでも楽しいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
特に捻りも無いのですが、カラーレシピのようなメモ書きを置いておきます。
赤装甲:サーフェイサーエヴォブラック→EX-ブラック→EX-シルバー→041クリアーレッド(EX-クリアーと1:1で希釈)→EX-フラットクリアー
黒パーツ:サーフェイサーエヴォブラック→EX-ブラック→EX-フラットクリアー
フレーム:020ガンメタ→EX-クリアー
バーニア等:EX-ブラック→スターブライトゴールド→EX-フラットクリアー
フレームパーツはABSなので極力バラした状態で塗装しました。
割れることなくできあがって良かったです。
(時間との兼ね合いで一部塗り分けをサボっています...RGではもっと頑張りたいですね。)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
マットキャンディ塗装の落ち着いた高級感が良いですね。あえて情報量を絞ることで、より美しい塗装面が際立っていて(gandam-hand2)
イージーペインターの存在は初めて知りました。
うちはガンダムマーカーエアブラシシステムしかないので、塗料の種類を増やすには良い手段かもしれません。勉強になりました。
コメントありがとうございます!
仰る通り、マットキャンディ塗装で出すことができる落ち着いた雰囲気は非常に良いです…!
イージーペインターはコスパを抑えながら調色ができることが強みかなと思っています、ご参考までに!
普段は美プラを作っています。大きい機体が好き!