サザビーエタニティ

  • 5208
  • 8
  • 9

GP02の次に好きなMSサザビーをひたすら足し算で長所を伸ばす改造をしたくて作りました。
シナンジュとも違う赤い彗星の発展型です。

ガンプラバトル、フォース「エタニティ・コア」
所属ガンプラです。 
※設定は作者のオリジナルです。

ファンネルタイプはコンテナからクシャトリアのバインダー型に。シナンジュの素材を使ってより流線型で棘のあるデザインにしました。胸のエングレービングめっちゃはみ出してるのは今投稿中に気づきました悲しい。

ファンネルタイプはコンテナからクシャトリアのバインダー型に。
シナンジュの素材を使ってより流線型で棘のあるデザインにしました。

胸のエングレービングめっちゃはみ出してるのは今投稿中に気づきました悲しい。

一見推進に見えますがバインダーのは全部ファンネルです。ファンネルはSDのネオジオングの拳部分を取り付けて筒ファンネル風にしました。30基のファンネルはすごそうです。

一見推進に見えますがバインダーのは全部ファンネルです。
ファンネルはSDのネオジオングの拳部分を取り付けて筒ファンネル風にしました。
30基のファンネルはすごそうです。

武器はシンプルにビームライフル。ジOの時からそうですが、こういうラスボスほどシンプルなライフル持ってる気がします。ぜいたくを言えば付録限定のロングライフルが欲しかったんですがそんなものないのでこのライフルで。

武器はシンプルにビームライフル。
ジOの時からそうですが、こういうラスボスほどシンプルなライフル持ってる気がします。
ぜいたくを言えば付録限定のロングライフルが欲しかったんですがそんなものないのでこのライフルで。

近距離武器はシールド一体のビームサーベル。防御しながら近づいて斬る、そういう戦いをしそうです。この巨体をこんなシールド一枚で守れるのかは不明です。

近距離武器はシールド一体のビームサーベル。
防御しながら近づいて斬る、そういう戦いをしそうです。
この巨体をこんなシールド一枚で守れるのかは不明です。

ボディはサザビーをそのまま使ってるのでかなり上に顔をあげられます。それにより前進ポーズっぽいものも取らせられます。脚がでかいので上半身にかなりボリュームをつけられて楽しかったです。

ボディはサザビーをそのまま使ってるのでかなり上に顔をあげられます。
それにより前進ポーズっぽいものも取らせられます。
脚がでかいので上半身にかなりボリュームをつけられて楽しかったです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ヨシ 1年前

    一言で失礼します。

    こういうの私も好きです!

  2. 歩兵A 1年前

    パッと見ただけでどストライクなデザインだったのでそのままコメントまでさせていただきました。

    この絶妙なバランスがとても素晴らしいです。

  3. まめお 1年前

    素敵な作品ですね!クシャはHGとして本体のサザビーはMGですか?

  4. LAF 1年前

    素晴らしい!何というミキシングセンス!

6
エアリアル改修型スレッタ

エアリアル改修型スレッタ

母の庇護。ビットが合体して大型ライフルになるのがかっこよいで…

7
νガンダム 試製サイコフレーム内蔵シールド装備型

νガンダム 試製サイコフレーム内蔵シールド装備型

PGのνガンダムをあきらめるため作ったMGです。元々これくら…

5
ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ、ソリッドクリアver

ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ、ソリッドクリアve…

画角に収まらねぇ(笑 わーい売ってた!ペルフェクティb…15…

5
νガンダム・ラスバレット

νガンダム・ラスバレット

長所を伸ばす系のやつ。PGのνガンダムが金銭的事情で明らかに…