oichidesu HG 2024.08/01更新 滅双竜 776 117 いいねしたモデラー(117) 8 4 作品を共有 滅双竜と書いてメッサーラと読む! 腰位置を低くし、それに伴い腕と足をファラクトパーツで延長。 細長いシルエットを胸周りとふくらはぎのボリュームアップで解消。 その他色々貼り付けました。 名前の通り双竜ブースターも作りました! 双竜ブースター背面装備!ブースター無し軽装タイププラ板切るの苦手です💦少し不格好だけど変形!双竜とドッキング!塗装前はゴチャゴチャしてますね武器とタンクはマーカーブラシ本体はアクリジョン筆塗りですはじめはかなりスッキリしてました。以上閲覧ありがとうございました! コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Jean-luc Martel 8か月前 Messela but 3 x normal speed AND firepower, very impressive. What ais the full weapon list? it looks like it has most of the orignal weapons of the Messella, two new beam cannons, the LONG beam rifle and the two beam cannons on the new boosters. meg-ocero 8か月前 滅双竜…確かにメッサーラですね! 手足も長くスタイル良く、ただでさえ速いのに双竜ブースターでより驚異的な速さで飛び回るのでしょうね😆 お苦手と言いながらもプラ板による情報量の多さがまた作品の魅力を高めてますね😳 さては…木星帰りですね🤨? oichidesu 8か月前 コメントありがとうございます! 腕と足にファラクト使ってるので水星帰りってところですかね笑 プラ板はやはり左右差が出てしまいます💦 NASU 8か月前 コメ失礼します 高密度デティールとオリジナリティ溢れる形状でカッコイイ! 一見メッサーラに見えないのにMA形態にしっかりメッサーラ要素が残りつつアレンジが効いてて素晴らしいですね✨ oichidesu 8か月前 コメントありがとうございます! メッサーラは胴体とバックパックズラして腕と足の向き変えるだけなのでなんとか形になりました! でもあまり頻繁に動かしたくないです笑 LAF 8か月前 圧倒的なボリュームと情報量が素晴らしいです。ディープストライカーも真っ青な高速一撃離脱しそうですね。 双頭竜に見立てた強化ブースターも滅茶苦茶カッコイイです(gandam-hand2)私も使ってみたいのですが、何のパーツを使われているのでしょう? oichidesu 8か月前 コメントありがとうございます! これはティフォエウスガンダムキメラというビルド系のパーツです。サイコガンダムマークIIの腕も付いてるし定価割れしててオススメですよ笑 前作のサイコザクにも使っています。 LAF 8か月前 お返事ありがとうございます。 なるほどティフォエウスガンダムキメラでしたか。あまりの大きさに置く場所がなく、購入を見送ったキットでした。 今調べたら結構値下がりしてましたし、色々流用できそうなパーツも多かったので、覚悟を決めて注文しちゃいました(gundam-kao5) 情報提供ありがとうございます。 oichidesu ミキシングメインでアクリジョン筆塗りかガンマカブラシで塗ってます! 5 競技用プチモビルスーツ TOLRO社製競技用プチモビルスーツ 『ハロ型874番』 で… 9 セイコザク Xの方には『サイコ・サイコザク』という名で完成上げましたが … 5 バルス・レイ ガブスレイとレクスと色々ミキシングです。 9 重ディオング♪ 重奏型ディオング『重ディオング』です。 あの歌姫の名を冠する… oichidesuさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る デスサイズHIGE作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Messela but 3 x normal speed AND firepower, very impressive. What ais the full weapon list? it looks like it has most of the orignal weapons of the Messella, two new beam cannons, the LONG beam rifle and the two beam cannons on the new boosters.
滅双竜…確かにメッサーラですね!
手足も長くスタイル良く、ただでさえ速いのに双竜ブースターでより驚異的な速さで飛び回るのでしょうね😆
お苦手と言いながらもプラ板による情報量の多さがまた作品の魅力を高めてますね😳
さては…木星帰りですね🤨?
コメントありがとうございます!
腕と足にファラクト使ってるので水星帰りってところですかね笑
プラ板はやはり左右差が出てしまいます💦
コメ失礼します
高密度デティールとオリジナリティ溢れる形状でカッコイイ!
一見メッサーラに見えないのにMA形態にしっかりメッサーラ要素が残りつつアレンジが効いてて素晴らしいですね✨
コメントありがとうございます!
メッサーラは胴体とバックパックズラして腕と足の向き変えるだけなのでなんとか形になりました!
でもあまり頻繁に動かしたくないです笑
圧倒的なボリュームと情報量が素晴らしいです。ディープストライカーも真っ青な高速一撃離脱しそうですね。
双頭竜に見立てた強化ブースターも滅茶苦茶カッコイイです(gandam-hand2)私も使ってみたいのですが、何のパーツを使われているのでしょう?
コメントありがとうございます!
これはティフォエウスガンダムキメラというビルド系のパーツです。サイコガンダムマークIIの腕も付いてるし定価割れしててオススメですよ笑
前作のサイコザクにも使っています。
お返事ありがとうございます。
なるほどティフォエウスガンダムキメラでしたか。あまりの大きさに置く場所がなく、購入を見送ったキットでした。
今調べたら結構値下がりしてましたし、色々流用できそうなパーツも多かったので、覚悟を決めて注文しちゃいました(gundam-kao5)
情報提供ありがとうございます。
ミキシングメインでアクリジョン筆塗りかガンマカブラシで塗ってます!
競技用プチモビルスーツ
TOLRO社製競技用プチモビルスーツ 『ハロ型874番』 で…
セイコザク
Xの方には『サイコ・サイコザク』という名で完成上げましたが …
バルス・レイ
ガブスレイとレクスと色々ミキシングです。
重ディオング♪
重奏型ディオング『重ディオング』です。 あの歌姫の名を冠する…