HGのジ・Oをディテールアップ全塗装して制作しました♪
まずは素立ち!今回はスジボリをメインにディテールアップしましたがパーツが大きいためMSGやデカールなども駆使して情報量の追加をしました(*'▽'*)
お次はバックショット!個人的にジ・Oはバックのが写真映えしますね(*'▽'*)こう見ると頑張ってディテールアップしたなぁ〜と思います(。-∀-)
次はビームサーベルを振りかぶるポージング!やはりジ・Oはビームサーベルのがカッコいいですね(*'▽'*)
ちなみに今回はモノアイをメタルパーツに変更してモノアイを蛍光色で塗装しているので画像の様にブラックライトで光ます(๑>◡<๑)
そしてお次はジ・Oの最大の武器である隠し腕!この隠し腕を駆使しながら戦うのがとてもカッコいいですよね(*´∇`*)
続いてZガンダムと戦闘シーンを再現!この2機の戦いはほんとに目が離せないです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ここまでご視聴ありがとうございました♪最後に百式、キュベレイ、ジ・Oの3機がようやく揃ったということで記念撮影をしました- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
勝てると思うな!小僧!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
作成お疲れ様です。黄色っぽさを抑えた配色が渋いですね。パーツの面が広いからディティールアップは効果抜群ですね~😃
ガンプラが大好きな人です(≧∀≦)
好きな作業は、ディティールアップと、
エアブラシでの全塗装です(๑>◡<๑)
HG 1/144 RX-93 νガンダム
前回サザビーを制作してνガンダムと並べたいなと感じたので今回…
HG 1/144 MSN-04サザビー
HGのサザビーを初の試みとしてキャンディー塗装×黒立ち上げの…
HG 1/144 g-MSΩ GQuuuuuuX
今話題のGQuuuuuuXを全塗装して制作しました♪(๑ᴖ◡…
HG 1/144 PMX-002ボリノーク・サマーン
HGのボリノーク・サマーンをディテールアップ&全塗装そして黒…