HG ハイゼンスレイⅡラー

  • 1920
  • 0
  • 0

ハイゼンスレイⅡラーを制作しました。
プレバン商品なので箱にも説明書にもカラー画像がないので色分けがわからないのがつらいところですが、その分自由に塗れますね。

ライフルを接地させて両手で支えるポーズが有名ですが、「バインダーと本体の間に入れたらカッコいいのでは?」と思いアームを追加してバインダーと合わせて4本長物を吊るせるようにしました。

ライフルを接地させて両手で支えるポーズが有名ですが、「バインダーと本体の間に入れたらカッコいいのでは?」と思いアームを追加してバインダーと合わせて4本長物を吊るせるようにしました。

ハの字に広がるシルエット+足がマッシブで気に入っています。

ハの字に広がるシルエット+足がマッシブで気に入っています。

背面は正面とは違ったゴテゴテ感があっていいです。

背面は正面とは違ったゴテゴテ感があっていいです。

武器保持用のアームを追加したのでギッシリさせることができました。

武器保持用のアームを追加したのでギッシリさせることができました。

差し替え変形用のディティールの入った部品が大量にありますが、変形させる気はないため、武器(ライフル?サーベル?)を保持するアームを作成しました。バックパックにちょうどいい穴も開いているので簡単です。

差し替え変形用のディティールの入った部品が大量にありますが、変形させる気はないため、武器(ライフル?サーベル?)を保持するアームを作成しました。
バックパックにちょうどいい穴も開いているので簡単です。

あまりパーツを利用してスラスターを追加しました。黒い板状のパーツに被せてあるだけなので外せます。

あまりパーツを利用してスラスターを追加しました。
黒い板状のパーツに被せてあるだけなので外せます。

肉抜きにしては変な感じですが、右肩のへこみって何なんでしょうね?私は緑のラピーテープとUVレジンで埋めてセンサのレンズと解釈しました。

肉抜きにしては変な感じですが、右肩のへこみって何なんでしょうね?
私は緑のラピーテープとUVレジンで埋めてセンサのレンズと解釈しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
アメイジングズゴック(FREEDOM ver.)

アメイジングズゴック(FREEDOM ver.)

ズゴック+キャバリアーでアメイジングズゴックです。 アメイジ…

5
HG キャバリアーアイフリッド

HG キャバリアーアイフリッド

キャバリアーアイフリッドを制作しました。 劇中では気になりま…

7
HG ズゴック(FREEDOM Ver.)

HG ズゴック(FREEDOM Ver.)

HG ズゴック(FREEDOM Ver.)を作製しました。 …

6
HG アッガイ

HG アッガイ

HG アッガイを制作しました。アッガイが抽選販売や開店時間に…