HGUC1/144ガンダムを改修塗装完成させました。
ヤフオクに出品中です。また、他作品などブログにあるので宜しければご覧下さい。
ヤフオク
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1147730770
ブログ
前面
改修内容は以下の通りです
・頭部のフェイスを上部に。
・フロントアーマーを延長。
・掘り直し。
・センサー類にラピーテープを使用。
・リアルタイプガンダムカラーに変更。
背面
躍動感ある感じで
コックピットだけ狙う天パ
宇宙空間にいる感じで
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGUC版ガンダムでリアルタイプガンダムを作り上げる想像力と技術力は中々興味深いところです。1/144スケールでリアルタイプガンダム爆誕していること自体に驚いています。俺自身もHGUCリバイブ版ガンダムを持っているのでリアルタイプかプロトタイプかG3のどれかを作ってみたくなりました。
ディジェが大好きなモデラー
Twitterメインで活動中!
ヤフオクにも出品しているので興味のある方は是非!
ブログ
https://ameblo.jp/adige5013
エーディジェさんがお薦めする作品
HGUC 1/144 ゼータガンダム[U.C.0096]
HGUC1/144 百式 アナハイム所属機
HG1/144 ガンダムEz-SR type-PIXY
HGUC 1/144 スーパーガンダム
HGUC 1/144 ジム・コマンド・ライトアーマー
HGUC1/144 寒冷地仕様ジムを改修塗装完成させました。…
HG1/144 ジム(局地防衛仕様)
HG1/144 オリジンジムを改修塗装完成させました。 過去…
HGUC 1/144 ジム・コマンド(ユーグ・クーロ機)
HGUC1/144ジムコマンドを改修塗装完成させました。 久…
HG 1/144 無識別型ザク ソラリ機風
HG1/144オリジンザクを改修塗装完成させました。 今年初…