kazu1226 HG 2024.08/10更新 やっぱり、ザク。 1216 82 いいねしたモデラー(82) 2 0 作品を共有 ガルマ専用ザクです。全然投稿できてないのですが、いくつか組んでいました。そのうちの1つです。これまでの足長加工の完成形になりました。600番ヤスリでかなり時間をかけました。当然荒いのですが、今回はこれで完成です。 アオリショットで長く見えます。ザクマシンガンを構えると左肩にシールドだろと思って入替えてます。腰の突き出しどうですか?頭部バルカンが、お気に入りです。モノアイレールは1mm幅詰め足長加工です。太ももの付け根のクリアランスを考慮してプラ板に接着しています。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です @twinsSimaBanana 8か月前 太ももの付け根の加工、参考になります。 kazu1226 8か月前 コメントありがとうございます〜。ボールジョイントの軸を強固に取り付けるためのプラ板は0.8mmです。軸の付け根を下側、前側にずらして接着しています。プラ板は胴体の前後に接着していますが隙間は二液性エボキシ接着剤で埋めました。ガッチリ固定できました。 kazu1226 おじさんモデラーです。 子どもの頃、完成させられなかったものとか作っています。ちょっとずつ進めてます。 気づいたら、55回も投稿してました! 最近、1/144にロマンを感じています。 イイネをくださる方々、感謝しています。 m(__)m 5 ミックスウイングG ウイングゼロとウイングをミックス。バックパックの羽根がスッキ… 9 ザクの日だから(1日遅れ…) MGザク2.0が出たとき作りました(何年前だろう…)内部フレ… 5 ウイングゼロfrom一番クジ 変形するガンダム欲しいな~と思って引いたら出ました。(もう、… 5 ラー!?ガンダム 先細薄刃ニッパーでカット。金属ヤスリ、600番ヤスリ(100… kazu1226さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
太ももの付け根の加工、参考になります。
コメントありがとうございます〜。ボールジョイントの軸を強固に取り付けるためのプラ板は0.8mmです。軸の付け根を下側、前側にずらして接着しています。プラ板は胴体の前後に接着していますが隙間は二液性エボキシ接着剤で埋めました。ガッチリ固定できました。
おじさんモデラーです。
子どもの頃、完成させられなかったものとか作っています。ちょっとずつ進めてます。
気づいたら、55回も投稿してました!
最近、1/144にロマンを感じています。
イイネをくださる方々、感謝しています。
m(__)m
ミックスウイングG
ウイングゼロとウイングをミックス。バックパックの羽根がスッキ…
ザクの日だから(1日遅れ…)
MGザク2.0が出たとき作りました(何年前だろう…)内部フレ…
ウイングゼロfrom一番クジ
変形するガンダム欲しいな~と思って引いたら出ました。(もう、…
ラー!?ガンダム
先細薄刃ニッパーでカット。金属ヤスリ、600番ヤスリ(100…