プルート&プルートリアワード

  • 368
  • 2
  • 0

お久しぶりです。ガンプラバカの底辺です。今回は、量産機体のプルートを解説!この機体は機動戦士ガンダムエクセイテッショに登場します。それでは解説へ、GO!

PMS‐019 プルート 
本機は地球保護組織プロテクト/テーラが量産機として開発したMS。量産機ということもあり、経費削減のためアンクルアーマーや一部の内部フレームがむき出しの機体も存在する。主な武装はビームライフル、ビームサーベル、胸部機関砲である。

ビームライフルは小型となっており、機体のエネルギーからビームエネルギーを供給して運用する。

ビームライフルは小型となっており、機体のエネルギーからビームエネルギーを供給して運用する。

ビームサーベルはバックパックにマウントされている。ビームサーベルの発光する色はエネルギーが抑えられている緑色になっている。

ビームサーベルはバックパックにマウントされている。ビームサーベルの発光する色はエネルギーが抑えられている緑色になっている。

PMS-021 プルートリアワードプルートの後方支援型機体。通常のプルートの持っている武装を撤廃し、ビームガトリングガン、武装の簡易型高距離ビーム砲を装備している。

PMS-021 プルートリアワード
プルートの後方支援型機体。通常のプルートの持っている武装を撤廃し、ビームガトリングガン、武装の簡易型高距離ビーム砲を装備している。

ビームガトリングガンは両腕部に装備されており、ビームライフルと同じく、機体のエネルギーから供給されている。

ビームガトリングガンは両腕部に装備されており、ビームライフルと同じく、機体のエネルギーから供給されている。

簡易型高距離ビーム砲はガンダムディザスターの超高距離精密ガトリング砲6の簡易型武装。精密性は低下してが、量産機とは思えぬほどの強力なビームを放てる。さて次回はお久しぶりの未定でございます。次回作をお楽しみに―!

簡易型高距離ビーム砲はガンダムディザスターの超高距離精密ガトリング砲6の簡易型武装。精密性は低下してが、量産機とは思えぬほどの強力なビームを放てる。

さて次回はお久しぶりの未定でございます。次回作をお楽しみに―!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. firefalcon 1年前

    GM/GMのGビットイメージ頭部を使っているのですか?

TとYの享楽工房さんがお薦めする作品

ハヤブサアカツキガンダム改

エクシードインフィニスガンダムアルティス

オルタナティブガンダム

フルドライヴガンダムリベルタス

9
アイムジャスティスインパルス ~against Ver~

アイムジャスティスインパルス ~against Ver~

どーも、コラボ小説後編を書いてる底辺です。今回はUAOさんの…

6
ハヤブサアカツキ改VSインパルスVSダー〇ライ(!?)+コラボ話

ハヤブサアカツキ改VSインパルスVSダー〇ライ(!?)+コラ…

どうも底辺です!今回は過去作品のハヤブサアカツキガンダム改と…

6
オリジン版ガンダム 筆塗り全塗装

オリジン版ガンダム 筆塗り全塗装

底辺です!(挨拶思いつかなかった)今日はガンプラ塗装の初期の…

6
ハインドリーシュトルム ウェザリングVer

ハインドリーシュトルム ウェザリングVer

やぁ皆!俺だ!忘れたとは言わせねぇガンプラバカの底辺だ!なん…