息抜きに主役機をよりコテコテの主役機っぽく塗ってみました。コテコテのツヤツヤで100均シールです。
5機くらい並べて編隊飛行させたい…
胸のクリアーパーツは良い感じの存在感ですね。そろそろ研ぎ出しも練習しようかなあと思いますが、本機は予想以上に自分好みに仕上がってしまって練習台には向かなくなってしまいました。
コバルトブルーとメタリックレッド、ゴールドとミモザ(白部分です)、部分塗装がホビーマーカーです。
マイティーストフリごっこです。妖怪パーツ隠しにあって、ショボーン状態で撮影しました。外れやすい?ので皆さんも注意しましょう。
なお羽はE17をカットするだけで可動域が簡単に広げられますので、フリーダムごっこ等がしたい人にはおすすめです。ではでは。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
νガンダムが大好きなオッサンです。スヤスヤ教の教義によりフォローバックしませんがご容赦を。2021年にプラモ復帰。現在エアブラシ3年生。水性ホビーカラーメインです。
EG RX-78F00/E Blue Edition
EGの万博ガンダム全塗装です。
HGダブルオー sakura Ed.
娘の卒園(入学)祝いです。
HGIBO バルバトスルフスルプス 飛翔形態
ラテン語でルフスルプス(赤いきつね)です。バルバトスルプスの…
HGAC ウイングガンダムゼロ 水性マスオカラー
水性マスオカラー全塗装です