人生初の改造ガンプラ ビギニングマルスガンダム

  • 6447
  • 0
  • 3

初めての投稿ですじゃ・・・

ワシの最初の作品は人生初の改造ガンプラ!
(今まで素組だけじゃった・・・)

その名も「ビギニングマルスガンダム」!

オリジナルガンプラを作っている方々に影響され

ワシにもオリジナルガンプラを作ってみたいとビギニングJガンダムをベースに、ガンプラバトル用に接近戦特化型のガンプラとして作ったぞ!

ビギニングガンダムの特徴でもある「ビームアンテナ」
通常時は収納されており、戦闘時にアンテナを展開するぞ!
ビギニングガンダムの特徴でもある「ビームアンテナ」
通常時は収納されており、戦闘時にアンテナを展開するぞ!
赤と白の塗り分けと墨入れが苦労した・・・
赤と白の塗り分けと墨入れが苦労した・・・
ビギニングガンダムは胴体の可動が少なかったので・・・
ビギニングガンダムは胴体の可動が少なかったので・・・
腹部と肩、首にボールジョイントを入れて可動範囲をアップしたぞ!
腹部と肩、首にボールジョイントを入れて可動範囲をアップしたぞ!
ビギニングJガンダムの特殊装備
「バーニングJソード」
二刀流はカッコイイ・・・
ビギニングJガンダムの特殊装備
「バーニングJソード」
二刀流はカッコイイ・・・
敵機を両断!
敵機を両断!
そしてバーニングJソードは繋げることにより威力を大幅にアップすることが可能!
そしてバーニングJソードは繋げることにより威力を大幅にアップすることが可能!
剣だけが武器じゃない・・・
己自身が武器!
炎で拳を包み込み・・・殴る!
炎で火の鳥を生み出し・・・放つ!!
剣だけが武器じゃない・・・
己自身が武器!
炎で拳を包み込み・・・殴る!
炎で火の鳥を生み出し・・・放つ!!
色んなポーズ

輝き撃ち?
伏せ撃ち(デュナメスガンダム風)もキレイに決まるぞ!
色んなポーズ

輝き撃ち?
伏せ撃ち(デュナメスガンダム風)もキレイに決まるぞ!
メイン写真と元写真
メイン写真と元写真
キックと別パターン火の鳥
キックと別パターン火の鳥
ヒーロー風
ヒーロー風
塗装前
塗装前
可動時に腹と胸の間に隙間が見えるのでプラ板で目立たなくする
可動時に腹と胸の間に隙間が見えるのでプラ板で目立たなくする
ボールデンアームズ(↓の写真のように入れている)のおかげで前後に上半身が振れる様になった!
ボールデンアームズ(↓の写真のように入れている)のおかげで前後に上半身が振れる様になった!
首の部分・・・
実はボールデンアームズを使っている!
これで可動範囲がアップするんじゃが・・・
そのままだと細いのでボールデンアームズのパーツで首のカバーを作ったぞ!

腕は二の腕から肘までダブルオーガンダムを使っているぞ!
これにより二重関節ですごく曲がるようになった!!
首の部分・・・
実はボールデンアームズを使っている!
これで可動範囲がアップするんじゃが・・・
そのままだと細いのでボールデンアームズのパーツで首のカバーを作ったぞ!

腕は二の腕から肘までダブルオーガンダムを使っているぞ!
これにより二重関節ですごく曲がるようになった!!

人生で初めての改造じゃったから色んな方の作品を見様見真似で作り上げたガンプラ・・・ 未熟な部分が多いガンプラではあるが・・・ ワシとしては良いガンプラ(楽しく作れたという事で)ができたんじゃないかなとは思っておるぞ! これからも技術を磨きながら楽しくガンプラを作って行きたいと思う!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です