サンタ HG 2024.10/20更新 ケンプファー ロールアウト実験配備機 3608 123 いいねしたモデラー(123) 3 1 作品を共有 ケンプファーのポケ戦(0080)前のデータ取り実験配備機という設定で作成してみました。実戦前のデータ取り機の為、まだ0080時の状態まで機体は仕上がってませんって感じです。 主なカスタム箇所は頭部アンテナの延長。 肩部スパイク切断カスタム。 腰部ホースのスプリング化。 足部バーニア追加。 バーニア内メタルパーツ使用。 グフカスのガトリングのミキシング。 後部バズーカー→ガトリング&弾倉へ変更。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 小池 瑛大 6か月前 景色に溶け込むいい色ですね。ありそうで無かったニュータイプパイロットのスナイパー対ニュータイプパイロットのスナイパーが森の中で息を潜めて戦う緊迫したシーンなんかをガンダムアニメで観てみたいですね。従来からのビームライフルを打つ音もガンダムらしさがあって良いのですが、ガドリング系や小型ミニガンをぶっ放す、リアルな銃撃音や弾がボディに当たる衝撃音。【戦争中の静けさの中にある恐ろしさ】なんかをアニメで表現して貰いたいです。社会の授業で戦争と年号と結果だけ勉強してテストで正解を記入しても中身は全く視えてこないですからね。 サンタ 6か月前 コメントありがとうございます。室内で写真を撮ると実際の色とかけ離れた色になる為外で天日で撮ってます😉自分的には庭ジオラマかなり気に入ってます🖐️ cinnamon-1 6か月前 渋いカラーリング👍 ガンプラをそのまま屋外で、リアルジオラマもいい感じです😆 サンタ 約40年ぶりのガンプラ復帰の若輩者の中年です。空いた時間でチョコチョコやってます。 9 夜間強襲型ジムキャノン ジムの日ということで夜間強襲型ジムキャノンという設定で作製し… 7 長距離索敵用高機動型ザクII(ロービジVer.) 久々の投稿です。作品としては今年最初のものとなります。ザクの… 2 明けましておめでとう御座います。 12/31にインフルエンザにかかってしまい、取り敢えず年始の… 7 SD ザクII F型 コンテナレッドVer. 以前ガイアノーツのコンテナブルーSDビックヘッドザクVer.… サンタさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
景色に溶け込むいい色ですね。ありそうで無かったニュータイプパイロットのスナイパー対ニュータイプパイロットのスナイパーが森の中で息を潜めて戦う緊迫したシーンなんかをガンダムアニメで観てみたいですね。従来からのビームライフルを打つ音もガンダムらしさがあって良いのですが、ガドリング系や小型ミニガンをぶっ放す、リアルな銃撃音や弾がボディに当たる衝撃音。【戦争中の静けさの中にある恐ろしさ】なんかをアニメで表現して貰いたいです。社会の授業で戦争と年号と結果だけ勉強してテストで正解を記入しても中身は全く視えてこないですからね。
コメントありがとうございます。室内で写真を撮ると実際の色とかけ離れた色になる為外で天日で撮ってます😉自分的には庭ジオラマかなり気に入ってます🖐️
渋いカラーリング👍 ガンプラをそのまま屋外で、リアルジオラマもいい感じです😆
約40年ぶりのガンプラ復帰の若輩者の中年です。空いた時間でチョコチョコやってます。
夜間強襲型ジムキャノン
ジムの日ということで夜間強襲型ジムキャノンという設定で作製し…
長距離索敵用高機動型ザクII(ロービジVer.)
久々の投稿です。作品としては今年最初のものとなります。ザクの…
明けましておめでとう御座います。
12/31にインフルエンザにかかってしまい、取り敢えず年始の…
SD ザクII F型 コンテナレッドVer.
以前ガイアノーツのコンテナブルーSDビックヘッドザクVer.…