ライジングフリーダム

  • 6320
  • 6
  • 1

HGライジングフリーダムです。
バッチバチすぎない、ほど良いディティールアップを目指してゆるゆるやってた結果着手から半年経ってました。
カラーリングとして白と赤っていうのはポピュラーかとは思いますがうまくまとめられたんじゃないかなーと。
白はツートーンで情報量アップを図りました、が、写真だとライトの当たりがつよくてあまり目立ちませんね。

コンパスマークと型式番号のデカールは自作です。はじめてデカールを作成したんですが思ったより手軽だったので今後も使っていきたいですね。

コンパスマークと型式番号のデカールは自作です。
はじめてデカールを作成したんですが思ったより手軽だったので今後も使っていきたいですね。

ライフリ最初はいまいちかっこいいと思ってなかったんですが、ゲーム(EXVS2OB)で使っているうちにあれ...かっこいいかも...ってなって作りました。完成までの間に環境から大分姿を消しちゃいましたね。

ライフリ最初はいまいちかっこいいと思ってなかったんですが、ゲーム(EXVS2OB)で使っているうちにあれ...かっこいいかも...ってなって作りました。完成までの間に環境から大分姿を消しちゃいましたね。

下格闘追従中のイメージ。

下格闘追従中のイメージ。

作成中にジョイントパーツをなくしてしまったのでシールドがあるカットはこれだけです。どうしてパーツは行方知れずになってしまうのでしょう。

作成中にジョイントパーツをなくしてしまったのでシールドがあるカットはこれだけです。
どうしてパーツは行方知れずになってしまうのでしょう。

ビームライフルに手を沿えるとなんとなく宇宙世紀っぽくなる。

ビームライフルに手を沿えるとなんとなく宇宙世紀っぽくなる。

前。アンクルガードのアーチがなんかなー...って思ったのでここだけプラ板で直線主体に作り変えました。

前。アンクルガードのアーチがなんかなー...って思ったのでここだけプラ板で直線主体に作り変えました。

後ろ。完成済みトイ各種を見て学んだ結果、面に対するディティールを細かくするよりも、面自体を増やす/シルエットに変化をつける + 色分けで情報量をアップさせるというアプローチで作っている傾向を感じたので、自分なりに同じ方向性を目指しました。RGとかはとにかく全方向密度アップアレンジになってて同じガンダムトイでもブランドによって方向性が違うのが面白いところです。

後ろ。

完成済みトイ各種を見て学んだ結果、面に対するディティールを細かくするよりも、面自体を増やす/シルエットに変化をつける + 色分けで情報量をアップさせるというアプローチで作っている傾向を感じたので、自分なりに同じ方向性を目指しました。
RGとかはとにかく全方向密度アップアレンジになってて同じガンダムトイでもブランドによって方向性が違うのが面白いところです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. FREEDOM 4週間前

    何だろう…凄くラクスが乗ってそうなカラーリングですね、それにしても…塗装ムラとかが一切ないなんて…尊敬しますホント、これからも頑張ってください!!

    • ありがとうございます!
      塗装はパーツごとを見比べて同じ色合いになってるかをチェックしてやりました。
      なんだかんだ手戻りがあったとしてもしっかりチェックして作業する、が必要なんだなぁと思いました。

  2. gat-x105 2か月前

    有種Roll Out的感覺

  3. @pikachu_donut 2か月前

    なんかνガンダムファーストロットカラーみたいで良きです!(gandam-hand2)(gundam-kao6)

    • あれもかっこよかったですね。
      色数を少なくして黄色を抜くととりあえずクールになるものだと思っています。