トランジェントガンダムグレイシャー

  • 480
  • 2
  • 1

トランジェントガンダムグレイシャーをダブルオー系ぽい色で塗装しました。

ちょっと微妙かも

今回はグラデーション塗装しました。モナカになってるところで色の差が出てしまっているので今度からは組んでから塗ろうと思います。今回もバックパックがかなり邪魔になります。

今回はグラデーション塗装しました。

モナカになってるところで色の差が出てしまっているので今度からは組んでから塗ろうと思います。

今回もバックパックがかなり邪魔になります。

後姿GNドライブが単色で寂しかったので気合いで塗り分けしました。GNドライブは大事だからね

後姿

GNドライブが単色で寂しかったので気合いで塗り分けしました。

GNドライブは大事だからね

これまた干渉しまくり武器GNパルチザンⅡ結構かっこいいかも

これまた干渉しまくり武器GNパルチザンⅡ

結構かっこいいかも

ポーズがかなり制限されます。

ポーズがかなり制限されます。

分割もできます。

分割もできます。

腕につけた方がいいかも

腕につけた方がいいかも

クリアパーツを緑にして粒子感ある感じの塗装にしたかったのですが、結構大変ですし微妙な感じになってしまいました。最近アマプラで00を観たのですがやはり最高に面白いです。00系の機体作りたい…

クリアパーツを緑にして粒子感ある感じの塗装にしたかったのですが、結構大変ですし微妙な感じになってしまいました。

最近アマプラで00を観たのですがやはり最高に面白いです。

00系の機体作りたい…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. クリアカラーの部分にギラついてる緑を使用することでGN粒子のような感じでとても美しい…本体もダブルオー系列のようなカラーになっていて緑とマッチしています!

14
全塗装 HG ジフレド

全塗装 HG ジフレド

ジフレドを見た時からやってみたかったアヌビス風塗装をしてみま…

8
全塗装 MGストライクフリーダムガンダム

全塗装 MGストライクフリーダムガンダム

MGストライクフリーダムガンダムをチタニウムフィニッシュ風に…

10
全塗装シナンジュスタイン

全塗装シナンジュスタイン

MGシナンジュスタインナラティブverを塗装しました。 巳年…

10
全塗装 フルメカニクス ソードカラミティガンダム 

全塗装 フルメカニクス ソードカラミティガンダム 

ソードカラミティを自分好みの色に塗装しました。 今回はちゃん…